このジオログは、個人的なものです。
しかし、多くの方に見ていただいてるものです。
自分の投稿によって、気分を害された方がいたようで、その点では申し訳ありませんでした。
ただ、「多くの方」の目に触れるものであるので、
記事を書く時には、かなり念密に調べているつもりです。
その点については、ご了承いただけたらと思います。
あえて書きますが、僕は槙原君(はっきり書きます)が、嫌いだからあんな投稿をしたわけではありません。
むしろ、その逆です。
才能のある方だと思うから、あえて苦言を申したのです。
ここを見てくださってる、多くの方は、「省吾ファン」でしょう。
そして、楽曲だけでなく、省吾本人の人格に惹かれている方が、大半だと思います。
でも、あんな省吾でも、若い頃は、結構生意気だったんですよね。
MCで、拓郎さんの事を呼び捨てにしたり、
まあ色々、あったようです。
今の省吾を見てると、想像も出来ないですよね。
だから、槙原君にも、もっと「人格者」になって欲しいんです。
MUSICANに、「人格」はいらないといわれれば、それまでですが。
省吾が、昨年のライブのMCで、「小泉政権」の問題を語った時、
「ロックコンサートを見に来たのに、政治的な話をされて、がっかりした」
という投稿をされた方が、おられました。
僕は省吾らしいと嬉しかったんですが、そういう考えの方もいるという事です。
僕は、そういう不器用な省吾が大好きです。
僕も省吾同様、不器用なんで、時には思う事もあるかもしれません。
こんなジオログですが、厭きれないで、付き合っていただけたらと思います。
しかし、多くの方に見ていただいてるものです。
自分の投稿によって、気分を害された方がいたようで、その点では申し訳ありませんでした。
ただ、「多くの方」の目に触れるものであるので、
記事を書く時には、かなり念密に調べているつもりです。
その点については、ご了承いただけたらと思います。
あえて書きますが、僕は槙原君(はっきり書きます)が、嫌いだからあんな投稿をしたわけではありません。
むしろ、その逆です。
才能のある方だと思うから、あえて苦言を申したのです。
ここを見てくださってる、多くの方は、「省吾ファン」でしょう。
そして、楽曲だけでなく、省吾本人の人格に惹かれている方が、大半だと思います。
でも、あんな省吾でも、若い頃は、結構生意気だったんですよね。
MCで、拓郎さんの事を呼び捨てにしたり、
まあ色々、あったようです。
今の省吾を見てると、想像も出来ないですよね。
だから、槙原君にも、もっと「人格者」になって欲しいんです。
MUSICANに、「人格」はいらないといわれれば、それまでですが。
省吾が、昨年のライブのMCで、「小泉政権」の問題を語った時、
「ロックコンサートを見に来たのに、政治的な話をされて、がっかりした」
という投稿をされた方が、おられました。
僕は省吾らしいと嬉しかったんですが、そういう考えの方もいるという事です。
僕は、そういう不器用な省吾が大好きです。
僕も省吾同様、不器用なんで、時には思う事もあるかもしれません。
こんなジオログですが、厭きれないで、付き合っていただけたらと思います。