やりましたね☆
息詰る投手戦から、値千金の福留のホームラン!
まさに、今までのウップンを晴らすような快勝でした(*^_^*)
これで上原投手は、国際大会21登板で、
無傷の12連勝、凄いですね!
まあ、ここまで来たのだから、「優勝」・・・といいたいけど、
準決勝出場だって、半分拾ったようなもんですから、
とにかく「悔い」の無いように、のびのびとPLAYして欲しいですね。
しかし、自国の事だけ考えると、とても喜ばしい事なんですが、
韓国側の立場に立って考えれば、かなり悔しいですよね。
今まで、全勝で勝ち上がってきて、
初めての敗北が、準決勝・・。
昨年、一昨年とペナントレースで圧倒的な強さで優勝したのに、
プレイオフで敗れ去った、「ソフトバンク・ホークス」を思い出しました。
その時の「恨み」ではないですが、
胸に秘めたものを。WBCの決勝戦で、燃焼して欲しいものです。
ねえ、王監督。
息詰る投手戦から、値千金の福留のホームラン!
まさに、今までのウップンを晴らすような快勝でした(*^_^*)
これで上原投手は、国際大会21登板で、
無傷の12連勝、凄いですね!
まあ、ここまで来たのだから、「優勝」・・・といいたいけど、
準決勝出場だって、半分拾ったようなもんですから、
とにかく「悔い」の無いように、のびのびとPLAYして欲しいですね。
しかし、自国の事だけ考えると、とても喜ばしい事なんですが、
韓国側の立場に立って考えれば、かなり悔しいですよね。
今まで、全勝で勝ち上がってきて、
初めての敗北が、準決勝・・。
昨年、一昨年とペナントレースで圧倒的な強さで優勝したのに、
プレイオフで敗れ去った、「ソフトバンク・ホークス」を思い出しました。
その時の「恨み」ではないですが、
胸に秘めたものを。WBCの決勝戦で、燃焼して欲しいものです。
ねえ、王監督。