BEATLESで学習 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

先日、TVで面白い事をやってました。・・というのは、
「受験生が、BEATLESの楽曲で、リスニングの勉強をしている」
という事です。
確かに、BEATLESの詩(特に初期のもの)は、簡単というか、
単語自体も難しいものは殆ど無い。
当時中学生だった自分にも、理解できたし、覚えられた。
なるほどと、感心しましたよ。
息子に、その話を教えたら、彼も知っていて、どうやら、
「ドラゴン櫻」というドラマ(原作は漫画)でやってたらしいです。
それで一般化したんですね。
何にしても、若い世代が「BEATLES」を聴いて、楽しんで、
勉強にもなるんなら、これほどいい事は無い!
まあ、色々今回も問題があった、「リスニング」だけど、
まさか廃止になるわけはないし、
家でも、息子にBEATESを、早速聴かせようかな?(笑)

しかし、そう考えると・・・
BEATLESの楽曲を、ほとんど「そら」で覚えてる僕は、
かなりのもんなはずだけど、・・・現実は厳しいです。