新たなる「偽装」 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

また新たなる「偽装」問題が、発覚いたしましたね。
市の完了検査が、終わってから新たに改造するなんて、
本当に悪質な・・・。
おまけに、社長のコメントというか、あれ、本当に釈明会見なの?
全く悪びれた様子も無く、
「年に1~2回しか使わない身障者スペースがムダだと思った」
みたいな内容でした。
こういう感覚なんですね。
よく、デパートなどの身障者スペースの駐車場に、
平気で車を留める輩がいますが、ああいう感覚。
身障者の方が、そして付き添いの方が、
どんなに大変なのか、まるで判ってない。判ろうともしない。
コストの事ばかり優先では、「客商売」は、成り立たないと思うのですがね。
そういえば、「東横イン」、
「さいたまスーパアリーナ」の最寄駅の、「さいたま新都心駅」の近くにも、
近日OPENという事だったんで、機会があったら使おうかと思ってましたが、
とてもそんな気にならなくなりました。