コンビニ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

秋田に「今度、ファミリーマート」が出来るそうで・・。
「え・・?秋田にファミマ・無かったの?」と言われそうですが、
実は、「セブンイレブン」も無いんです。
ほとんどが、「ローソン」。あとは、「サンクス・サークルK」。
昔あった、ヤマザキディリーストア」は、ほとんどなくなっちゃった。
聞く所によると、「ファミマ」の社長が、秋田の「横手」の出身だそうで、まあ、私情で来たわけじゃないだろうけど。
個人経営の店はもちろん、「ダイエー」などの「大規模小売店」でさえ、経
営が大変らしいのに・・。
秋田でも、駅前の「イトーヨーカドー」が、撤退するような話もきこえてきてます。
今、元気なのは、「コンビニ」だけなのかな?
まあ、なんだかんだいっても、ある程度品物は揃ってるし、
いつでも開いていて便利な反面、
犯罪や非行の巣窟に成りやすいのも事実。
難しい所ですね。