浜田省吾イントロクイズグランプリ本選 最終章 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

    イメージ 1
 
3rdトライヤルは、3曲を同時再生して、全部の曲を当てるという難問。
全問正解で3ポイントGETだったのですが、正解者はなく、この場はドロー。
そして運命のラストトライヤル。その前に、今回の優勝賞品が発表されました。
 
それは、「MY FIRST LOVE」の非売品Tシャツに、
省吾がサインを入れてくれるというもの。
これで、全員の士気は、いやがおうにも高まったようです。(笑)
 
ラストトライヤルは、ウルトライントロです。
一問正解で2ポイントなので、これは絶対落とせない。

さっきのお手つきのせいで、どうしても慎重にならざるを得ないけど、
それは皆同じことです。後で、ガメちゃんも、
「あれで、迂闊に押せないと思った」とおっしゃってました。
しかし、最初の頃の緊張も後半のこの頃にはいい意味で解れてきていて、
場を楽しむ余裕が生まれてきていました。
クイズそのものが、楽しくてしかたが無いという感じです。
気持ち良くポイントを重ねていくことが出来て、ある程度リード出来てきました。
でもウルトライントロは2ポイント制なので、いつまた逆転されるか?
自分としては早く時間になって欲しい所です。
 
待ちに待ったラスト問題のコール。
クイズ「アタック25」なら、
「最後の問題を取っても、ガメちゃんさんは届かない。TADASHIさんの勝利が決まりましたが、最後のパネル(問題)は誰がお取りになるのか」
とでも言ってる所でしょう。

 
ついに勝利!あんまり実感が涌かないけど。
「本当は、秋田に帰る予定だったけど、出演した甲斐がありました」
感想を聞かれた僕は、そのようにしゃべったと思います。
 
その後は、DJの方々や、みんなと記念撮影!
そして、参加の4人、応援の方々と、お食事会!
「昨日の敵は、今日の友」・・・という事で、また浜友の輪が広がったのでした。
 
 イメージ 2 
 
                 イメージ 3
 
それにしても・・・。
ある浜友さんがおっしゃっていた
「千葉に来たのは、省吾がきっと、呼んでくれたんだよ」
という言葉が、なんか妙にリアルに感じられます。
応援してくださった皆さん、ありがとうございました。