
昨日は書きませんでしたが、何故秋田に帰らなかったかというと、
7日の朝にこういうメールが来たんです。
「【浜田省吾・イントロクイズグランプリ予選会ご当選おめでとうございます。】
予選会ご当選おめでとうございます。
今回の予選会は、都合により、東京のみの開催になります。申し訳ありません
7月9日(土)JR田町駅改札出口にて、午後2時30分集合となります。
当日は筆記によるイントロクイズのため、筆記用具を忘れずにお願いします。
所要時間は1時間ほどになります。
BAYFM「ON8」 on8@bayfm.co.jp 」
そうです。この予選会に参加する為です。千葉のFMでの企画らしいです。
まさか当選するとは思いもよらなかったのですが、せっかくのチャンスなんで。
とはいっても、省吾の 生出演は月曜日、本選は火曜日なんで、
とはいっても、省吾の 生出演は月曜日、本選は火曜日なんで、
本人に会えるわけではないのですが。
昔から、「ドレミファドン」(で合ってます?)のイントロクイズ、
昔から、「ドレミファドン」(で合ってます?)のイントロクイズ、
大好きだったんです。
せっかく、田町駅まで行くのであれば、ついでに秋葉の石丸電気と、
渋谷のスペイン坂まで行っちゃいましょう!(嬉)
石丸電気ソフトワンというのは、秋葉の駅前の石丸でないんですね。
もう少し歩かなければ。
入り口から入ってすぐ左側が、省吾コーナーになってました。
入り口から入ってすぐ左側が、省吾コーナーになってました。
中央には、DVDの映像が流れていて、廻りは省吾だらけです。
棚には、NEWアルバムと、「浜田省吾が選ぶRock 名盤5傑」のコメントと共に、それらのアルバムが並べられ、視聴出来るようになってました。
棚には、NEWアルバムと、「浜田省吾が選ぶRock 名盤5傑」のコメントと共に、それらのアルバムが並べられ、視聴出来るようになってました。

柱も省吾だらけ。




あちらこちらに・・・・。
全部で、15種類あるようです。
全部で、15種類あるようです。





以上、省吾が選ぶROCK名盤5傑!
さて、本日省吾が生出演する15:00からの「TOYOTA SOUND IN MY LIFE」と、16:00からの「DoCoMo Hits from the Heart」は、
共に渋谷スペイン坂からの生放送!
せっかくの機会だもんね。
田町駅での集合までは、まだ時間もあるので、まずは場所を確かめる為、
せっかくの機会だもんね。
田町駅での集合までは、まだ時間もあるので、まずは場所を確かめる為、
人のごったがえす渋谷に足を運びました。
スペイン坂って、とてもロマンチックな名前ですが、実際は・・・(自粛)
写真は、誰も気付かずにひっそりと建っていた座標です。
スペイン坂って、とてもロマンチックな名前ですが、実際は・・・(自粛)
写真は、誰も気付かずにひっそりと建っていた座標です。
