福岡市東区の三日月山を訪れました。
ハナイバナ(葉内花)、葉と葉の間に花や果実が1つずつつきます

クロバイ
アオキの雌株(雌花)
アオキの雄株(雄花)
マテバシイ
木肌が赤いヒノキ
ランの仲間、どなたか名前を教えてくださいませんか?
スミレ
山頂から山側
山頂から海側
コナラの若葉と花
タブノキ
ヒメハギ(姫萩)
まさに、山笑う
ミツバツチグリ(三葉土栗)、めしべの先が舟型

葉は、三出複葉
オニヤブソテツ
イワガネゼンマイ、羽片の先端は急に細くなる。
ソーラスは縁の手前でとまる。
イワガネソウ、羽片の先は次第に細くなる
ソーラスが縁の近くまで続く
様々な木々の緑の山笑う
龍朗