ことしも。金木犀(キンモクセイ)が咲きだした。
あの心地よい香りを漂わせて。
「君の瞳は1万ボルト」。
いい匂いとともに、堀内孝雄の歌が、半世紀近く前の、
上京してきた秋の頃に、連れ去ってくれる。
本郷の家から近くの金木犀どころ巡ってゆく。
本妙寺坂男女平等センターの生垣。
毎年、ここが一番最初にその香りの到来を報せてくれる。
その南裏手の、近代小説の始祖と言われる坪内逍遥宅から、
横溝正史ミステリーのモデルとなったアイヌ研究の金田一京介宅あたりまでの、
崖上に立つマンション沿いの生垣。
神田川、というか江戸城外堀の生垣。
毎年、この時期の、心安らぐ素になっている金木犀に感謝。




