小樽駅☆彡国の登録有形文化財 | オムニバス

オムニバス

ポニョファミリーの海外旅行記です。家族海外旅行記を中心にソロ旅・夫婦旅や食べ歩きなど徒然に日記を書き溜めていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。

小樽駅

今回は札幌をスルーして小樽へ。小樽は何度か来たことがあるが、宿泊した事が無いため小樽で2泊ほどのんびりしようと思ったのだ。

小樽駅に到着。観光客は足早に駅郊外へ出ていったが、駅自体が国の登録有形文化財なので、素通りするのは「もったいない」と思う。個人的には風情ある駅で趣が最高だな~と思うのだ。

壁を見ると右書きで書かれた「おたる」という看板。歴史を感じる。ひらがなも感じも右書きだが、英語表記は左書き。

改札を出て、上を見上げると数多くの洋燈が飾られており綺麗だ。これは、北一硝子の協力で取り付けられたそうだ。北一硝子は今回も自分土産探しで立ち寄ろうと思っている場所。

もう少しゆっくり小樽駅を見て回ろうと思っていたのだが、ハプニング!!が発生。買ったばかりのMサイズスーツケースの鍵が破損してしまい、スーツケースの半分が開いた状態になってしまった。わぁ~どうしよう。これから移動がたくさんあるのに。。。焦る。

 

*買ったばかりのスーツケースは、アマゾンで購入した3,000円台の安物で、外側に独立ロック(鍵)が付いているタイプだった。外側に鍵が張り出しており、壁にぶつかり破損した。構造的にかなり問題がある作りだと思う。安物買いの銭失いとは、この事を言うのだ。

 

取り急ぎ、歩いて宿泊先に行くのを断念し、タクシーへ乗り込んだ。

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村