ラジドリ入門 キットを組もう!編 | Tacaさんのひとりごとおきば

Tacaさんのひとりごとおきば

クルマ、ラジコン、バイクとか。備忘録。

このブログ、ラジドリ入門シリーズを書くキッカケとなった友人君とちょっと話してて。

 

部品選びとか練習の仕方も大事けど、もうちょっとやわらかい遊びの風景とかはいってもいんでね?って。

 

ブログでそんなのやったことないからぎこちないかもしれないけどやってみる。

 

 

まずは~

 

日光無線御殿場店到着の図~

 

 

 

そして~

 

たかさんの愛車の助手席で友人氏ワクワクのパシャリ

 

 

 

組み立ては極寒の日光無線仁杉サーキット⛄

 

 

 

なんかムズカシイ部品をいっぱい組み立てクミタテ。。。

 

 

 

説明書をよく読んで組み立てればそんなに難易度は高くなく、中級者と初心者ふたりで手分けすれば約6時間といったところ。

どんなシャーシキットにも共通で言えることだけど、サスピンやサスアームの取り付けとか、スパーとホイールハブのピンはコツが必要。とにかく部品をなくさないように(三敗)、説明書をよく読んで(二敗)、組み立てを行いましょう。僕たちは5回も失敗しました。

 

 

 

このブログに載せてきた部品選びと、たかさんのおさがりで友人氏のマイカー完成☆

 

 

~部品構成~

シャーシキット:ヨコモRD2.0

プロポ:サンワMT-S&RX-481

バッテリー:Gフォースニッケル水素3000mah

ESC:フタバMC230CR

モーター:ヨコモドリフト27T

サーボ:レーヴD RS-ST

ジャイロ:ヨコモYG-302V2

ボディ:パンドラ240SXだった何か

ホイール:トップラインワタナベオフセット5

 

 

シャーシキット本体と付属のジャイロ以外すべてたかさんのおさがりという下から二番目構成。シェイクダウンはまた次回に持ち越しだけど走りそうな予感。

 

 

シメは五味八珍へ~

 

 

いまだ浜松餃子の食べ方がわからない静岡県民でした。