今日はうるマルシェへ


お目当ては「黄金芋クロワッサン詰め放題」

20分くらい並んだで結果17個(296g)

1個約21円


微妙だなキョロキョロ




スナックパイン4個 500円

ゴーヤー2本 330円

シークワーサーサーターアンダギー 270円

野菜が安い!


スナックパインはスーパーで1つ398円で買う予定だったから、小ぶりが4つで500円はラッキー照れ



ランチはアデモック



コメダ珈琲のパン屋さん

沖縄のスーパーのパンを見てからアデモックに行けば美味しそうに見えるけど、地元で見るパン屋からしたら普通なんだよな…..



サンエー→イオンに行くも、大きいうずまきパンには出会え

ず残念ショボーン


おばさんの家に寄って、サーターアンダギー、油みそ、佃煮、もずくを貰ってしまった

「おばあさんに何か買ってね」とお金もらっちゃったよ

さすがに荷物が重いので、サーターアンダギー以外は持ち帰り断念ショボーン


夜ごはんは空港で「琉球まぜそば」



なかなか美味しかったな割り箸



8泊9日の沖縄旅行はこれで終了

次はいつ行けるかなーチュー

沖縄7日目


念願の上間沖縄天ぷら店へダッシュ


ランチは「沖縄そば、もずく天ぷら、さかな天ぷら、チキン、サーターアンダギー」おきなわんランチ♪



サンエーでサーターアンダギー大量購入ラブラブ


1個売りが無かったから、たくさんになってしまった笑い泣き

安室のさーたーんだぎーを買うのは久々!


宮城島までドライブ車ダッシュ

一昨日の大雨でメイン道路が通行止めになっているから、旧道を走っていたらシヌグ堂バンタに遭遇目

高台だから伊計島も見えた爆笑


今日のメインのバナナ収穫体験バナナ

蚊が多すぎてバナナに近づけない!


3本欲しかったけど、思いのほか大きかったから2本で我慢チュー


スーパーに寄ったら、ヘインのキムチ初めて出会えた!


まさか沖縄で会えるなんて!

キムチ食べれないけど〜


夜ごはんはビッグハートハート



激うまステーキ





すごく柔らかくて美味しかったラブ

今日は沖縄な1日だったな★



沖縄8日目

朝ごはんは、昨日買った上間沖縄天ぷら店のサーターアンダ

ギー♪

やっぱり美味しいなおねがい


ライカムをブラブラ爆笑

感謝祭だしユニクロに行ったけど、特に買う物もなく...

ダウンや超極暖売っててびっくりだわ

ゲームコーナーのスウィートランドでアグリーベイビーズをgetグー



楽しかったしお土産ができたわ♪


ランチは銀だこ電球


おやつは昨日サンエーで買ったサーターアンダギーラブラブ

これも美味♪

小ぶりだったから2個食べてしまったラブラブ


そろそろ荷造りチュー

バナナ大が約5kg、バナナ小が約1.5kg

なんとかなりそうだなニヤリ

沖縄5日目


大好きな首里城へラブ

こんなタイミングで梅雨入り~

大雨〜

びしょ濡れ~

















7年振りの首里城

年パスを買わなかった事を悔やむぐらい見応えある展示だった★

完成が楽しみ♪


次はあしびなーへ。

何年振りだろう...。

ランチは、初めましてのやっぱりステーキステーキ

美味しかったナイフとフォーク

アウトレットは特に買う物もなく終了。

流行りのコストコ再販店があってびっくり!

コストコはどこにあるんだ?!

ルマンドフラッペも飲めたし、充実した1日だったなラブ



6日目

朝から大雨アセアセ

でもとりあえずお出かけして、しまむらへ。

広告の品を購入。

次はカラオケへカラオケ

10年以上振りだな♪

最近の歌は知らないから、懐メロばっかり3時間電球

楽しかったわ♪

おやつに三矢本舗のサーターアンダギーを買ってみた。



アールグレイとバナナ味。

アールグレイはほんのり、バナナはバナナブレッドみたいだな。

滞在中に他の店のも食べたいな〜。

まだ上間沖縄天ぷら店行ってないガーン

サーターアンダギーで沖縄を感じてみた日スター