まいどです。田渕です。ハンドメイド系の商品を売るためにブログをされている場合、あることを間違えると、頑張っても利益が出ません。
それは、価格と利益の設定です。
自分がメーカーの立場の場合、かかった経費(材料費や人件費など全て)の10倍の定価にするのが普通です。
コンタクトレンズなどの原価など調べると、びっくりしますよ。
価格が1500円で原価が1000円みたいな設定をしていたら、絶対に儲かりません。
小学生の算数のレベルで計算すればわかります。(笑)
私は2000年にネット通販で、年商3000万以上。利益1000万を達成しました。
利益率と利益額は、
・月に、いくら利益を出すのか考える
・1つあたりの利益を考える
・達成できるか?考える
月に50万利益の場合
5000円なら100個売れると達成ですよね。
2000円しかなかったら250個
この計算で個数売るのが無理!となる価格になっているわけです。
ここがオッケーならば良いです。
私の場合、年収1000万になりたかったのです。ですから、1日あたりの利益が3万円。1個売れれば1万円の利益で計算しました。
3万円の客単価で、1個あたり1万円の利益
月に90個販売
こういう価格設定だったため、1000万利益が出たのです。
まずは、利益が出る価格設定を考えましょう。
高く売っている。高く売れている人を調べて、研究して、高く売れる人になりましょう。
百貨店を参考にするのも良いですね。
利益が出る価格にした上で、集客を強化すると儲かるわけです。
集客は、この無料の方法で、できますからね。
神戸ウェブサービス株式会社
代表取締役 田渕隆茂
・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー
・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」
・期間限定募集のコンサル
・コンサルの成功事例
・田渕隆茂のホームページ
・田渕直メール info@soholife.jp
代表取締役 田渕隆茂
・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー
・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」
・期間限定募集のコンサル
・コンサルの成功事例
・田渕隆茂のホームページ
・田渕直メール info@soholife.jp