【のあスリム化計画:食事の記録】同じものが続いても平気なんだけど… | 今の自分に心地よい 暮らしのカタチ

今の自分に心地よい 暮らしのカタチ

コロナ禍の専業主婦を経て、今は週5の派遣で働く
お料理以外の家事は嫌い、後回し体質のぐうたら主婦です。
子どもたちも独立し、フルリモートで働く旦那さんとふたり暮らし。
50代も後半戦。
動けるうちに いろんなことをやっておきたい!

  

いらっしゃいませニコニコ 

「のあ」と申します

 アラフィフ主婦です

  

【のあスリム化計画】は

シェイプアップを目的とした

食事中心の記録です

 

きっかけは こちら

 

時々 他のテーマの記事も書いていきますので

どうぞよろしくお願いしますおねがい

 

 

時計 16時間断食 104日目 サラダ割り箸

断食時間 17:30~09:30

 16時間断食 導入のきっかけはこちら

 

 

こんばんは夜の街

お越しいただき ありがとうございますおねがい


「大掃除は今(秋)やるといい」

テレビで そう言ってたので


そろそろ 少しづつ 始めようかな



「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便

自分では選ばないような お花も届いて

楽しいです*。・+(人*´∀`)+・。*


◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇

 
 
【09:30 朝食】
BASEブレッド(プレーン)
おさかなソーセージ
きゅうり・胡麻ドレッシング
ミニトマト
豚汁(大根・にんじん・長ねぎ・ごぼう・さといも・豚赤身挽肉・絹豆腐・油揚げ・こんにゃく)
早生みかん



【13:00 昼食】
さつまいも(蒸)・バター
ホットミルク(Ca+Fe低脂肪乳)
家で作るのは
焼き芋より ふかし芋の方が 美味しくできる
(私の作り方が下手なだけなんだろうけど)


【17:00 夕食】
豚汁
(大根・にんじん・長ねぎ・ごぼう・さといも・豚赤身挽肉・絹豆腐・油揚げ・こんにゃく)・わかめ・卵
ごはん(白米・発芽玄米・雑穀)
おかか昆布
豚汁の残りにわかめと卵足して食べきり

私 同じメニューが何度も続くの平気なんです
たくさん作った方が美味しいものや
具材の種類が多くて たくさんできちゃうものも
たっぷり作っちゃいます

( ゚д゚)ハッ!
そうやってるから
栄養が片寄るのか…


左が今日 右が7日間平均

たんぱく質 あまり摂れてないなぁ


◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇


 

  

 

 

 







 

 
 
 
 
 

お気に入り・ほしいもの

【オリジナル写真】コレクションもあるよおいで