昨日は、2年半ぶりに愛媛県の遊漁船「だんだん丸」さんに乗せてもらって、ひとつテンヤの釣りを教えてもらいました。


だんだん丸は乗り合い船で、今回ひとつテンヤをするのは私だけで他の方はタイラバのみで釣行スタートです(^O^)/片山船長にやり方を教えてもらって始めると直ぐに当たりがあり、強い引きで上がってきたのはサメでした(@_@;)


その後も適度に当たりがあり、他の方はタイラバでマダイを釣っていますが、私のひとつテンヤにはサメ以外にもニベ、ガシラ、フグと他の魚ばかりが掛かり、やっとマダイが釣れたと思ったらリリースサイズのマダイでした。


他の方はタイラバでマダイを良く釣っていたので、後半私もタイラバに変えてマダイを3匹釣って釣行終了となりました。


片山船長は、以前バスフィッシングのトーナメンターでしたので、ブラックバスとマダイの探し方で共通する所と違う所や、同じ瀬戸内海でも私が普段釣りをしている香川県と松山沖周辺のマダイの行動や季節によっての動きが違うことなど、沢山教えてもらえていい勉強になりました。


片山船長、一日ありがとうございました。


#愛媛県#伊予市#だんだん丸#愛媛遊漁船#アルティメイトワールド#田渕秀明#ひとつテンヤ#タイラバ#マダイ#ドチザメhttps://www.instagram.com/p/CuEBBVINyRF/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==





 昨日は、ボートフィッシングガイドサービスで1名のお客様と愛媛県の金砂湖にボートを出しました。


朝7時過ぎに金砂湖公園駐車場に集合して準備をした後ボートを降ろして釣行開始です(^o^)/


昨日の天気は、午前中ポツポツと小雨が降り午後からは曇りでしたので、この状況でのバスの動きと釣り方を一緒に考えていきました。


金砂湖は水が綺麗でバスの泳ぐ姿がよく見れたで、サイトフィッシングを中心に狙い、色々なルアーを使って沢山釣られました。


今日のヒットルアーは、HPシャッドテール、ハドルフライエラストマー、ドライブクローラースリム、サイコロラバー、TDミノー、ガストネードでした。


釣行お疲れ様でした。


#愛媛県#金砂湖#柳瀬ダム#金砂湖ガイド#愛媛バスフィッシング#ガイドサービス#アルティメイトワールド#田渕秀明#バスフィッシング#OSP#イマカツ#フィールドサイド#サイコロラバー#グローブライドhttps://www.instagram.com/p/Ct9_yBiNxmf/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==






 昨日は、毎月恒例の府中湖チームエクスプローラーショアトーナメントに子供と一緒に参加して来ました。


選手を送り出した後、車を走らせながら空いているポイントを見つけて釣りをしましたが全くのノーバイト(>_<;)


先月の試合でデカイバスを掛けたポイントは入れないと思いましたが、とりあえず見てみようと行くと誰もいなかったので二人で喜び釣り開始です(^o^)/


ポイントから少し離れて、先ずは子供がHPシャッドテールを投げると1投目でヒット🐟❗


先月私が掛けたのと同じような推定50UPのバスで、かなり走り回り途中ネットで掬えそうな場面もありましたが上手く掬えず、前回同様手前の障害物に入られサヨウナラ〜(T_T)/~~~🐟❗


暫く二人で放心状態でしたが、気を取り直し釣りをすると、今度は私がHPシャッドテールで39cmのバスをキャッチ❗


その後は当たりがなくなったので、車で移動して私がサイコロラバーで45cmのバスをキャッチして試合終了❗


私の成績は、2匹長寸84cmで優勝🏆する事が出来ました。


準優勝は、下流域でHPシャッドテールを使い2匹長寸44cmを釣り上げた豊嶋選手、3位は中流域でデスアダーを使い2匹長寸41.5cmを釣り上げた小野選手でした。それぞれおめでとうございます。


参加されました選手の皆さんお疲れ様でした。


次回の大会は、7月23日(日)です。


次回もまた頑張っていきましょう\(^_^)/


#香川県#府中湖#ショアトーナメント#オカッパリ#バスフィッシング#ブラックバス#OSP#フィールドサイド#サイコロラバー#デプスhttps://www.instagram.com/p/CtqPUvBsTh1/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==











 昨日は、バスフィッシングで有名な金砂湖を含む銅山川水系のあまご放流事業に参加して来ました。


沢山の組合員さんが来られていて、あまごは銅山川水系の支流に放流するので、私は金砂地区の放流場所へ車でついていき放流を行いました。


かなり山奥まで車で進みましたが、ダムのように下流が深く上流が浅いのではなく、流れの速い瀬があったり、淵やトロ場、滝と水深も深くなったり浅くなったりで、何キロにも渡って続くポイントにビックリ👀❗


水が綺麗で大自然に癒やされながら釣りをする渓流釣りもやってみたいと思いました。


銅山川漁協組合員の皆様お疲れ様でした。


#愛媛県#四国中央市#銅山川水系#金砂湖#柳瀬ダム#富郷ダム#別子ダム#銅山川漁協#アルティメイトワールド#田渕秀明#アマゴ放流#あまご#渓流フィッシング#金砂湖バスフィッシングhttps://www.instagram.com/p/CtNEkfxBOu-/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng= 

 








昨日は、子供と一緒に須田港からボートを出してジギング、キャスティング、タイラバをしに行ってきました。


青物ポイントとタイラバポイントを回りましたが、青物ポイントはベイトの群れが見つからずに苦戦(>_<;)


タイラバポイントは、直ぐに当たりがありマダイが釣れたので、その後は仕掛けを替えたりスカートのカラーを替えたりと、二人で実験開始です(^O^)/


色々試すと当たりがあるのは同タイプの同系色のみで、その後は潮が悪くなって、当たりもショートバイトから当たりの出てたタイラバでも当たらなくなったので、ここで釣行終了❗


今回も新たな発見があっていい釣行となりました。🐟🎣🙆


釣った魚は、今回も「酒菜屋志らい」さんで刺し身と切り身に調理して頂きありがとうございました。


#香川県#三豊市#須田港#アルティメイトワールド#田渕秀明#ソルトウォーターフィッシング#キャスティング#ジギング#サゴシ#メジロ#マダイ#ワニゴチ#観音寺市#居酒屋#酒菜屋志らいhttps://www.instagram.com/p/CtGw9SDSfss/?igshid=YWFkYzlmOTU2OQ=