喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々* -13ページ目

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!

今年も、グラースの入り口にリースがやってきましたキラキラ

grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*

初年度から登場しているこの素敵なリース、

作ってくれたのは、高校時代からの大切な友人。


毎年この時期になると、メンテナンスを兼ねて少しずつアレンジを加えてくれます。

今年もゴージャスな感じに仕上がって、エントランスが一気に華やかになりましたラブラブ


あとは、おうちで出番を待っているサンタさんのオーナメントを連れてこなくっちゃ。

真っ白な店内がちょっとだけ賑やかになる、貴重なひとときですにひひ


クリスマスバージョンのグラース、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね~キラキラ

早くもご予約が入り始めておりますが、

この時期になり、ようやくクリスマスのメニューが決定しましたキラキラ



grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*

お店にも華やかなリースが登場しましたよ~ラブラブ



今年のコースは、グラースらしい素材へのこだわりと、

クリスマスならではの華やかさを組み合わせたメニューですラブラブ!




【クリスマス特別メニュー】12,000円(税込・サービス料別)

  *期間中は特別メニューのみのご提供とさせていただきます。   



  スキャッチャ


  季節の野菜のスープ


  フランス産フレッシュフォアグラのテリーヌ 自家製コンフィチュール


  自然栽培野菜のミジョテ フランス・ボークリューズ産黒トリュフの香りと共に


  和歌山産鮮魚のスナッケ ソース・ノエル ルージュ/ヴェール


  岩手山短角牛 ランプ肉のロティと頬肉の赤ワイン煮込み


  あまおうのカクテル キャンベルアーリーのスパークリング


  クルスティヤンショコラ プラリネ/フィヤンティーヌ


  ミニャルディーズ


  カフェ



*21日と25日のランチタイムのみ、6500円のミニコースをご用意します。


  スキャッチャ


  季節の野菜のスープ


  フランス産フレッシュフォアグラのテリーヌ 自家製コンフィチュール


  和歌山産鮮魚のスナッケ ソース・ノエル ルージュ/ヴェール

      または

  岩手山短角牛 ランプ肉のロティと頬肉の赤ワイン煮込み


  クルスティヤンショコラ プラリネ/フィヤンティーヌ


  ミニャルディーズ


  カフェ



もちろん、お苦手な食材などあれば対応いたします。


ご予約時間も、お気軽にお問い合わせください。



去年と同様、クリスマスにふさわしいとっておきのグラスワインをご用意する予定です。

一皿ごとのマリアージュを、ゆっくりとお楽しみくださいラブラブ



皆様のご来店を、心よりお待ちしておりますキラキラ



【日時】1221日(金)~1225日(火)

     ランチ 12001300L.O.)

     ディナー18:30~21:00(L.O.)

 *22日~24日のディナータイムは、17:30~または2030~

 






ご報告が遅くなりましたが、今月号の「MEN’S CLUB」にグラースが掲載されていますキラキラ


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*


名だたる人気フレンチと並べていただいて、

なんだか一気にオシャレスポットに昇格したような気分ですラブラブ!



grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*

クリスマスに向けて、デートの機会も増える(?)この季節。

グラースの鮮やかなお料理で、ぜひ女性のハートをわしづかみにしてください~ラブラブ



いよいよ週末に迫った、「日本ワイン特別メーカーズディナー ルミエール編」

ディナーのための試作も数回を重ね、ようやくメニューが確定しました~キラキラ


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*

今回のキーワードは、

「きのこ」「あられ」キノコ


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*


さあ、どのお料理にどのように関わってくるのでしょうか。

素晴らしいマリアージュが生まれることを期待しますラブラブ


お越しくださる小山田さんのお話も、興味深いものになること間違いなし。

お料理に加えて、こちらもかなり楽しみです。


まだお席がご用意できますので、お時間ある方、ぜひぜひご参加くださいね!!


 【日時】11月30日(金)19時~(18時30分開場)

 【場所】レストラン graceグラース kihachiro HACHISUKA

 【定員】22名

 【参加費】12000円(税・サービス料込み)

*お申し込みは、お電話またはメールにて!

 03-6440-0400 / contact@gracetokyo.com


秋も深まり、外苑前のいちょう並木がとてもきれいな季節を迎えました。


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*

テレビや雑誌の撮影にもよく登場するこの場所は、やっぱりさすがの美しさラブラブ


古木の重厚感とゆったりとした歩道が美しく、

通勤の行き帰りで歩いているだけで幸せな気分になります。


この時期は一気に人が増えるので、週末はちょっぴりごちゃごちゃとした雰囲気かもしれませんが、

やっぱり一見の価値ありの美しい光景です。


グラースからは徒歩3分ほどの身近な観光名所。


いちょう並木を眺めがてら、ぜひゆったりとお食事をしにいらしてくださいねニコニコ