喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々* -12ページ目

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!

怒涛のようなクリスマスが終わり、ほっと一息!

…つくヒマもなく、厨房ではおせちの仕込みが始まりました~ショック!


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*


大きな鯛やサーモンをさばき、黒豆を漬け込み、栗を大量に剥いてます。


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*

サーモンは北欧風のマリネに、

黒豆はブランデーの風味を利かせて、

栗きんとんはマロングラッセ風に生栗100%で作ります。


その他、エスカベーシュやローストビーフ、お野菜の煮込みも着々と準備中ですグッド!


レストランの営業は、今日が最終日。

明日からは、ホールスタッフも総出でキッチンを手伝います。


さてさてどんな出来栄えになるのやら。

ご注文いただいた皆様、どうぞご期待くださいね!!音譜



今日はクリスマスイブ。

みなさんは、どんなクリスマスをお過ごしですか?


グラースは、今夜もたくさんのご予約をいただいています。


大切な夜にグラースのクリスマスディナーを選んでくださったみなさま、

本当にどうもありがとうございますキラキラ


いつものんびり、ゆったりなグラースですが、

クリスマスはどうしてもバタバタとして、

おひとりおひとりのお客様にご挨拶する時間がとれません。


そこで、毎年恒例お詫びのしるしのプレゼント。

今年も、去年と同じビオラです。


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*


鮮やかな色調は、冬の寒さの中でもじきに春が来ることを感じさせてくれますよね。


ビオラは寒さにも強く、ほっておいてもどんどん花を咲かせてくれるので、

春先までたっぷり楽しんで頂きたいですニコニコ


今年は数組、去年のクリスマスにもいらしてくださったお客様がご来店くださいます。

前回のクリスマスを楽しんでもらえたんだなあと思うと、本当に励みになります。


今年も、みなさんから「グラースを選んで良かった」と思っていただけるよう頑張ります!



いよいよ、あさってからクリスマスメニューが始まります!


この時期は、グラスワインもいつもよりぐんとグレードアップキラキラ

いつもならボトルでしかご用意できないワインも、この日ばかりは大奮発ですチョキ


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*


今年の一押しは、なんといってもメインに合わせた奥出雲ラブラブ

市場ではあっという間に売り切れてしまうほどの人気ワインです。


その個性的でジューシーな味わいは、一度飲んだら虜になってしまうほどラブラブ!

ぜひ一人でも多くの方にお試しいただきたい日本ワインです。


あとは、コクのあるお魚料理に合わせた栗山さんのシャントリーヴ・ムルソー

そして大好きなマリー=ノエルのロゼシャンパーニュなどなど、


見ているだけで楽しくなるような、グラースが愛するワインたちが勢ぞろいしていますキラキラ



23日と24日のディナータイムは、ほぼ満席でご迷惑をおかけしていますが、

22日と25日はまだお席のご用意が可能です。


華やかなクリスマスのひと時、ぜひグラースの料理とワインで楽しくお過ごしくださいねラブラブ





24日、クリスマスイブのディナータイムは、

17:30、20:30、共にウェブ上でのご予約を終了いたしました。


たくさんのご予約、本当にありがとうございますキラキラ


今後、キャンセルなどが発生した場合はその都度お席をアップしていく予定ですが、

お電話でのキャンセル待ちは随時承ります。

ご希望の方は、お電話または直接メールにてご連絡をお願いいたします。


03-6440-0400 / contact@gracetokyo.com


また、23日、25日のクリスマスディナーはまだお席がご用意できますので、

こちらもぜひご検討くださいねニコニコ


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*

ボクも待ってるよ~♪



リースに引き続き、元気なサンタもグラースにやってきました~クラッカー


こちらがお気に入りのサンタの置物。

毎年、グラースのエントランスでお客様をお出迎えしています。


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*


ガラス越しのサンタさん、閉店してお店を出るときはちょっと寂しそう。。

「出して~って言ってるみたいでかわいそうだよ~。」と娘に言われてしまいましたあせる


それでも、朝になればいつも元気にお出迎えしてくれてるから大丈夫だよべーっだ!



そして中に入ると、グラス棚にもかわいいサンタがちょこんとラブラブ


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*


他にも、店内にはクリスマスの小物たちがちらほら見うけられます。


大きなツリーこそありませんが、グラースらしく、さりげないクリスマスの演出です。


12月にご来店予定の皆様、ぜひ店内で小さなクリスマスを見つけてくださいね音譜