数日前から、グラースの前菜が変わりました。
どどーん。
お皿の主役は一目瞭然、ズッキーニ。
これは、茨城の自然栽培農家、田神さんが作った特別なズッキーニです。
完全無肥料無農薬。
それだけで、ズッキーニの概念が変わってしまうほどの美味しさがあります。
この自然の恵みをかっつり縦割りにして、そのままグラタン状に。
「とにかくこれを味わってくれ!」というメッセージが伝わるお皿ですよね
添えてあるのは、白子をイメージした豚の脳みそのベニエ。
…というと聞こえはあまり良くありませんが、
臭みも全くなく、とろりとした食感はまさに白子のようです
最後に甘酸っぱいジュをかけ、自然栽培のリケッタの葉を添えたら出来上がり。
喜八郎いわく、
「これは魔法のズッキーニだ。」と。
確かにそうかもしれない、と思います。
ズッキーニをあまり好まないわが子たちも、
これだけはうまいうまいと間食しましたからね
まさに、オドロキの味と食感です。
この時期だけの、魔法のズッキーニ。
ぜひ一度食べにいらしてくださいね!