『日本ワインメーカーズディナー』第八弾は岩手のくずまきワイナリー! | 喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!

定例の『日本ワイン特別メーカーズディナー』、
6月はいよいよ、岩手県「くずまきワイン」の登場ですクラッカー



葛巻の厳しい自然環境の中、古くから自生していた山ブドウを巧みに利用し、

個性豊かなワインを創り上げる大注目の生産者。

話題の「山ぶどうクラシック」を筆頭に、自然の恵みが豊かに表現されたワインを次々と生み出しています。


今回は、いまやワイナリーの「顔」ともなった鳩岡明彦さんをお招きし、貴重なお話を伺います。



料理はもちろん、シェフ喜八郎がそれぞれのワインの魅力を最大限に引き出す一皿を実現。
コース仕立てでの贅沢なマリアージュをご賞味いただきまキラキラ


この機会にぜひ、「くずまきワイン」の新たな魅力を感じてください!



 【日時】6月22日(金)19時~(18時30分開場
 【場所】レストラン graceグラース kihachiro HACHISUKA
 【定員】22名
 【参加費】12000円(税・サービス料込み)


*ワインのラインナップなど、詳細は決まり次第HPまたはブログにてご案内致します。

*お申し込みはお電話またはメールにて!
  ⇒contact@gracetokyo.com / 03-6440-0400