☆さゆさゆのSerendipity☆ -5ページ目
11月23日(木)は、
友人Sちゃんが家に遊びに来てくれました❣️
コロナ禍で延期になっていたお家ランチが、
2年越しでようやく叶いました✨
和食が好きな彼女の為に、
5品程おかずを作りました😊
ちなみに、
鶏肉と鮭はSちゃんの好物です❣️
量は多く見えますが、
お野菜が多めなので、
お腹に優しく胃には重くないんですよ🍀
飲み物は・・・
【お食事中】
そばちゃ、知覧茶、ほうじちゃ
【食後】
コーヒー、春摘みダージリンティー
をお出ししました。
飲み物は、
友人に選んで頂きました😊
それとティーカップも、
カップボードから友人に選んで頂きました❣️
5年程前から始めて
友人達に非常に好評なのが、
手書きのメニューです✨
裏には、
その人だけへのメッセージも書いています❣️

≪御献立≫
◇ごぼうと若鶏手羽とろ肉(肩肉)のサラダ
※若鶏手羽とろは、
肩肉部分の希少部位です。
身が柔らかく、
トロッとした食感が特徴です。
◇柿とひじきの白和え トマト添え
※オリジナルレシピです。
クックパッドにレシピを載せてあります。
◇茶碗蒸し
(若鶏肩肉、銀杏、百合根、
かまぼこ、エリンギ、絹さや、
卵、昆布、かつおぶし、塩、醤油)
◇鮭のマヨマスタード焼き
◇れんこんのはさみ焼き 照り焼き風味
◇かぼちゃとぶなしめじのお味噌汁
◇新潟県産こしひかり雑穀米ご飯(新米)
□みかん風味の南高梅はちみつ漬け
~デザート~
🌟バスク風チーズケーキ
柿・ホイップクリーム添え
柿・ホイップクリーム添え
友人には非常に喜んで頂けて、
私も嬉しかったです🎵
我が家への来客は久し振りで、
1年10か月振りでした!!
お家ランチをゆっくり話しながら頂くのは、
幸せなひとときです💖
なかなか昼間から2時間3時間かけて
お食事したりお茶したりする機会は
貴重な時間なので素直にありがたいです✨✨
Sちゃんに感謝です❣️
心からどうもありがとう😊💕
💖さゆり💖
17日(金)は、
親友と新宿の
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
『ラウンジ サウスコート』で、
アフタヌーンティーをして来ました❣️
来月はクリスマスと言うこともあり、
テーマは
クリスマスアフタヌーンティーでした✨🎄✨
マロンのスコーンは、
マスカルポーネチーズクリームと
苺入りのジャムを付けて頂くのも
嬉しかったです😋💕
ドリンクは・・・
●ノンアルコールスパークリングワイン
(乾杯用)
●アイリッシュクリームティー
●カプチーノ
●ベリーティー
●アールグレイティー
を頂きました🎵
時間は2時間制でしたが、
ゆったりとお茶もお話も
楽しむことが出来ました🎵✨
関東近郊から私に会いに
都内まで足を運んでくれた親友に感謝です❣️
どうもありがとう😊🎵
💖さゆり💖
今年の2月から、
父と母のサポートをする為に、
片道2時間半~3時間の距離の
自宅と実家を毎週行き来しています。
1月には母が、
2月には父が、
相次いで入院すると言う
ハプニングが起きた後のことでした。
母の入院は一度でしたが、
3か月半にも及びました。
父は二度入院してしまい、
トータルで3か月半程にも及びました。
9月頃から父の食欲が戻ってきて、
子供の頃からパン派だった父の朝ごはんは、
父の強い希望により"おにぎり"になりました🍙
最近おにぎりは、
実家で毎回作る料理の1つになっています!
私が不在の間は、
電子レンジで温めて食べているようです。
衛生上、
ラップを使っておにぎりを
作っているのですが、
父は、
私の握り加減が美味しいと
喜んでくれています🎵
ありがたいです😊
おにぎり作りもまた、
父への親孝行になっているのかな❓️
と思いながら、
毎週、
父のおにぎりをせっせと作っています✨🍙✨
💖さゆり💖
自宅でも実家でも愛用中の枕です❣️
イタリア『マニフレックス』社の
"フラットピッコロ"
と言う枕を使っています✨
テンピュールは低反発枕ですが、
こちらは高反発枕になります。
どちらも試してみた所、
私には高反発枕の方が寝心地が好みでした💕
最初に使い始めたのは、
10年以上前です。
プレゼントで頂いたのが、
使い始めたきっかけでした‼️
今年の夏、
実家の父用と母用を始め、
実家で私が居る時に使う用と、
枕を替えました✨🆕✨
父も母も、
眠りの質が高まったと喜んで貰えています❣️
父と母にプレゼントして良かったです😊🎵
生活に大きなウエイトを占める
睡眠に使う枕は、
お気に入りを使いたいものですね🎵
💖さゆり💖

銀座 『ギャラリー門』
お気に入りの和食器屋さんにて、
箸置きを新調しました🆕✨
1種類は、
波形の美しいシンプルなデザインのものです。
もう1種類は、
漆器で出来た軽いドーナツ型のものです😊
波形の箸置きは実家用、
ドーナツ型の箸置きは
2個しか在庫がなかったので
自宅用に使おうと思います。
関東地方では今月、
季節外れの暖かさですが、
気温差で体調を崩されたりしませんように🍀
💖さゆり💖
ハロウィンが終わると、
街はクリスマス模様になりますね✨🎄✨
ハロウィンの仮想は何処へやら❓️
街中の音楽も、
クリスマスソングに変わっていきますね🎵
ガチャピンとムックの
クリスマスツリーを見掛けたので、
写真を撮りました❗️
本日11月8日は立冬ですね❄️
今年の関東地方は、
異例の暖かい気温なので、
暦の上とは言え、
立冬の実感がありません(笑)
これから寒くなっていきます。
皆さま、
気温差で体調を崩さないように
気を付けてお過ごし下さいね🍀
💖さゆり💖
キラリト銀座にあるお気に入りレストラン
『マーサーブランチ ギンザテラス』です❣️
このお店のフレンチトーストは絶品で、
時々口にしたくなる一品です✨
ふわっふわの食感に、
味がしっかりと浸透していて、
口にした時&余韻は幸せなひとときです💖
一昨日は暑かったので、
アイスコーヒーと一緒に頂きました😋🎵
💖さゆり💖

セイコーグループが、
ディズニー創立100周年をお祝いしています✨

場所は、
銀座四角のシンボル・和光の時計塔です!

10月5日からミッキーマウスの誕生日
11月18日まで期間限定で、
文字盤をミッキーデザインに
模様替え展示中です✨


史上初の模様替えは、
銀座4丁目の交差点からは、
直径2.4mもの文字盤に
ミッキーマウスが描かれているのが
ハッキリと確認が出来ます🆕‼️
街行く人達の多くが、
写真や動画を撮る人が沢山居ましたよ✨
💖さゆり💖

2年前の10月12日、
私の誕生日のわずか10日後に、
彼女は突然逝ってしまいました。
20年来の友人だったYちゃんが、
突然天国へ旅立ってから
今日で丸2年が経ちました。
Yちゃんの訃報は、
彼女のお母様から頂いた翌年の寒中見舞で
知ることになりました。
何か困ったことがあると、
私に相談の電話をかけてきたYちゃん。
笑った顔も、
笑い声も可愛らしくて、
今でも彼女のことをしばしば思い出します。
ルックスも性格も可愛らしかったYちゃんは、
親しみやすくて気心知れた大切な友人でした!
福島県在住の彼女のお母様のEさんから
寒中見舞を頂いてからは、
未だお会い出来ていないものの、
今でも交流が続いています。
今回の3回忌を迎えるに当たって、
Yちゃんが大好きだった
あんこを使った和菓子(金沢・森八の宝達)と
ピンクカラーが大好きだった
Yちゃんにお供えして頂きたくて、
ピンクのお花が入った
フラワーアレンジメントを
贈らせて頂きました。
和菓子もお花も私のセレクトですが、
2日前にお菓子がお母様に届いた時に、
和菓子もお好きだとお伺いしました。

Eさん、
Yちゃんが天国で微笑んで居られるように、
これからもお元気で居て下さいね❣️
既にEさんにはお話しましたが、
遠くない未来、
福島へ行ける際には、
Yちゃんの墓前とお仏壇に
お参りさせて下さいね😊

季節の変わり目ですので、
風邪を引いたり体調を崩されたりしませんよう
皆さま、
お身体大切になさって下さいね🍀

このティーカップは、
私がお揃いでYちゃんに
プレゼントしたものと同じデザインの物です。
今日はこのティーカップで、
献盃ならぬ献杯します。
🍀さゆり🍀

駅のメッセージボード

✨Happy Birthday to me✨🎂✨
本日、
無事に誕生日を迎えることが出来ました🍀
生きているうちは、
自分磨き&オンナ磨きを毎日していきます💪

ささやかな幸せも感じ取れるように、
幸せのセンサーは感度高めにしておきます😊
今年、
非常に可愛がって貰った
母方の伯父が亡くなった
年齢の51歳に追い付きました。
伯父が短命だった分も、
沢山幸せになります🍀
私をこの世に誕生させてくれた
両親にも感謝です❣️
いつもありがとう💕

オクトー婆(ばあ)
洒落の効いたイラストとネーミングに、
微笑む私(笑)
コメントもしてみました(*^-^*)

ユニークなイラストに、
朝から楽しませて頂きました😊🎵
💖さゆり💖

