ミーハー丸出しで
羽生結弦選手の凱旋パレードを
観に行ってきました。
全国、いや、世界からも
このパレード目当てで仙台入りしている
人もいるという今回のパレード。
せっかく仙台に住んでいるんだもの
行かない手はありません(笑)
で、ちゃんと、見ることが出来ました。
今日の早朝から場所取りしていた人も
いるとか、いないとか。
そんな根性はもちろん無くて
でも、思いがけず屋根のある場所を
確保する事が出来て、20分程待ちました。
歓声と共に
先導のパトカーが見えてきます。
私はパレードの真ん中ぐらいの地点で
観ていましたが
沿道はもちろん、ビルの窓から
駐車場とか、色んな場所から
手を振っていました。
もっと混雑しているかと思ってたけど
1キロあるので、程よく分散していて
青葉まつりよりギューギューではなく
楽に観れた気がします。
ズームをすると感じ。ちょうど頭上を中継のヘリコプターが
たくさん飛んでいました。
帰りの仙台駅構内は
七夕まつりの時もここまで
混んでるかな?と言う人、ひと、ヒト。
でも、よく考えたら祝日の
JR大阪駅前はあんな感じだったかも。
すっかり私も仙台仕様だなぁ。
少しずらして乗ったはずの電車も
久しぶりのすし詰め状態で
OL時代の大阪の御堂筋線
通勤電車のことを思い出しました。
仙台であれだけ混んでるのも珍しい(笑)
今日は最高25℃だったのに
明日からまた平年並みの最高13℃に。
体調管理が必要な春の土用です。