1年間仙台を離れるお友達の壮行会を
持ち寄りポットラックで開催しました。
ほぼ、1ヶ月前のことです(笑)
持寄りって何を持っていけば重ならないか
迷うところ。
またお料理上手なメンバーが多いこともあり
あれこれと頭を悩ませました。
結局、その少し前に手に入った
うすいのえんどうと目が合って…
グリーンピースのように思っている人も多いけど
似て非なるものだと思っている私。
和歌山紀州の特産品で
グリーンピースよりも豆臭くなく食べやすい。
関西の人なら、豆ご飯は
このうすいのえんどうで作ります。
これから季節のタケノコと炊き合わせる
若竹汁に使うのもこの豆です。
そのえんどう豆とハトムギとちりめんじゃこで
むくみ解消の薬膳おむすび作りました。
薬味は紫蘇と茗荷でさっぱりと。
付け合わせはしろたまりのもろみで作った
白菜の浅漬けにしました。
新天地でも素敵なご縁が結べますように。
ま、彼女なら大丈夫。
気をつけていってらっしゃ〜い。
喜びと感謝

ありがとう、愛してます
