干し白菜の塩麹漬け | 自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

カラダは食べた物で作られている…でも、ホントはもっと大きなエネルギーに支えられているます。マクロビオティック・薬膳等の食のアプローチと気功・瞑想、代替医療の素晴らしきアイテム。子育てしながら転勤妻視線で千葉での暮らしを綴ります。

今年の冬は乾燥が激しいですね。

そのお天気を利用してか、ちまたでは干し野菜がはやっているみたい。


私も前からちょこちょこ干し野菜したりしていますが

いろんな料理本の広告を新聞で見るにつけて

メラメラと?干し野菜熱が上がってきました。


今回は白菜を半日干してからざくざく切って

塩麹でもんで簡単浅漬け。


白菜って水分の多い野菜なので干してから漬けると

水分びちゃびちゃにならずに済みます。


白菜の味もなんだか濃く感じて、水気を切る手間も省けて

結構お勧めです。





野菜のチカラで健康美人になれるヒント帖-shio koji

お詫びと感謝。

ごめんなさい、ありがとう、愛していますラブラブ


人気ブログランキングへ