いやーん、もう中旬に差し掛かってきていますが
今月初めに薬膳の教室に行ってきました。
今回のテーマは「湿証」です。体の中が水ぽちゃになってしまった
ような症状ですね。折しも、ちょうど梅雨時期。
湿度が高くて、内も外も水びたし(涙)そんな時に
余分な水分を外に出すために働きかけてくれるなメニューです。
はと麦と黒豆のごはん。海苔がおいしい。
意外にボリュームがありました。
とうもろこしと雑穀のポタージュ。
スープが好きな私にはたまらない一品。
言わずと知れた、小豆かぼちゃ。
今からの時期はかぼちゃが本当においしいです。
五福サラダはお通じをよくする食材が多く使われていました。
個人的にはピーマンを久しぶりに食べました(笑)
あっさり代表!切干大根ときゅうりのおろし和え。
あー、夏はきゅうりがおいしいですね。
夏休み明けの9月で最終回になります。
ここあたりで一度見直ししておきたいなぁと思いました。