スィーツにはマルサンの豆乳 | 自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

カラダは食べた物で作られている…でも、ホントはもっと大きなエネルギーに支えられているます。マクロビオティック・薬膳等の食のアプローチと気功・瞑想、代替医療の素晴らしきアイテム。子育てしながら転勤妻視線で千葉での暮らしを綴ります。

マクロビオティックのスィーツを作る時には

当然、バターも卵も牛乳も使いません。

その時牛乳の代わりにチョイスするのが豆乳。


この豆乳、メーカーによって

風味が全然違います。

しっかり濃厚に豆!を感じるものもあれば

もっとライトな感じの商品もあります。

豆腐を作りたい時に使うメーカーと

お菓子を作りたい時に使うメーカーは

違うというわけです。


そんなこんなで

ケーキなどを作る時に

お世話になっているのは

マルサンの有機豆乳。


写真セミナー で被写体として

作ったマクロビオティック仕様のパウンドケーキも

この豆乳で作っています。




大阪発マクロビさとこのナチュラルな暮らし-soy milk