お久しぶりですてへぺろ



年度末のバタバタと新年度のバタバタと

少しずつ落ち着いてきました。

しばらく休止だった区のパパママ学級や

赤ちゃん訪問も再開になりました照れ

とはいえ、今後も感染予防に気をつけて

活動していきたいと思います。




さて。

今週月曜に金町駅前のカナマチぷらっとで

助産師による講座【卒乳】の

お話をしてきました。








7組のママと赤ちゃんにご参加いただきました。

ありがとうございますラブラブ




卒乳を具体的に考えてる方も、

まだ全くイメージつかないって方も、

お役に立てていると嬉しいですドキドキ




やっぱりリアルにママと赤ちゃんに会えるのは

私も元気が出ますねにっこり

来月も助産師による講座を開催予定です。

カナマチぷらっとのお知らせを見てみてくださいね。



カナマチぷらっと



出張乳房ケア



私が力を入れている子どもたちへの

生と性の授業。

今年度も無事終わりました。



最後は高校生へ。





授業するのは緊張するし、準備もいろいろ

あるけれど、生徒さん方の反応を見ると

やはりまた次もやりたくなるし、子どもたちが

可愛くて愛おしい気持ちになります照れ

この子たちの未来が明るいものであって欲しいと

心から思う。

どの子も大切な命。




出張乳房ケア


お伺いの際は洗面所での手洗いをまず

させていただきます。

ケアの時はエプロン、マスク

つけています。

お母様はマスクの着用にご協力くださるよう

お願い申し上げます。

一度でもお伺いさせていただいた方はその後の

育児相談はLINEで無料でお受けしています。

お気軽にお声掛けください



葛飾区開業助産師チーム【toasann】



だんだん暖かくなってきましたね照れ

嬉しいけど花粉が辛いわ絶望




さて。

blogを更新できない間私が何をしていたかと

いうと...学校で命のお話‼️







どの学校も都立入試が終わって、卒業までの期間に

予定が入るので、大体この2週間が勝負❗️って

感じで毎日毎日入ります。

午前と午後と別の学校に行くことも。





でも私はこの仕事が大好きです。

生や性の話はいやらしいことでも恥ずかしい

ことでもありません。

子どもたちの命や身体や心、人生、将来を

守るのにとっても大切なこと。

目の前のこの子達を守りたい‼️その思いで

話をしています。

若い皆さんの人生がたくさん輝きますようにキラキラ

今日も行ってきますダッシュ





出張乳房ケア


お伺いの際は洗面所での手洗いをまず

させていただきます。

ケアの時はエプロン、マスク

つけています。

お母様はマスクの着用にご協力くださるよう

お願い申し上げます。

一度でもお伺いさせていただいた方はその後の

育児相談はLINEで無料でお受けしています。

お気軽にお声掛けください





昨年末にオープンした新施設

【かなまちプラット】





駅の目の前。




昨年より私が代表を務めるNPO法人さんばはうす

葛飾の助産師が講座を担当しています。



なのですが汗

この状況なのでしばらく講座やイベントは中止泣



その代わりになるものをと言うことで



江原助産師と





私。

わかります❓足がブラブラしちゃうから、

下に台入れられた爆笑




とある動画を撮影してきましたウインク

なんとなくバレそうですが笑い泣き



近いうちアップされるかと思います。

楽しみにしててくださいね



出張乳房ケア


お伺いの際は洗面所での手洗いをまず

させていただきます。

ケアの時はエプロン、マスク

つけています。

お母様はマスクの着用にご協力くださるよう

お願い申し上げます。

一度でもお伺いさせていただいた方はその後の

育児相談はLINEで無料でお受けしています。

お気軽にお声掛けください。


葛飾区開業助産師チーム【toasann】




葛飾区では契約の医療機関で乳房ケアを

受ける場合4,000円の補助が出ます。

でも、そもそも乳房ケアって何はてなマーク

何するのはてなマーク

どんな人が利用できるのはてなマーク

どんな時に利用するのはてなマーク

私でも利用の対象なのかなはてなマークなどなど

初めてだと疑問がいっぱいですね。




乳房ケアを受ける対象は

【産後の方ならどなたでも】

花母乳出てるのかな?

花ちゃんと飲めてるのかな

花しこりが出来た

花乳首が痛い

花飲ませ方をみてほしい

花赤ちゃんの体重を測ってほしい

花ミルクの量を知りたい

花卒乳したいんだけどどうすれば?

花特にトラブルも悩みもないけど、一度受けて

みたい

などなど。



理由はなんでも良いのですよ照れ

ここ最近は

『コロナの影響で赤ちゃん訪問を受けられなくて

不安で』

って方からのご依頼も増えました。



とにかく何か心配、不安、これどうなんだろう?

みんなはどうしてるんだろう?

このやり方で合ってるのかな?

などありましたらお気軽にお声かけください。

授乳以外のご相談にももちろん対応します。

ただご予約は早めだと嬉しいです。

早く行ってあげたいけれど、場合によっては

1週間後が最短泣

なんて時もあったりするので💦

とりあえずご連絡くださいスター






春が待ち遠しいね。



出張乳房ケア




お伺いの際は洗面所での手洗いをまず

させていただきます。

ケアの時はエプロン、マスク

つけています。

お母様はマスクの着用にご協力くださるよう

お願い申し上げます。

一度でもお伺いさせていただいた方はその後の

育児相談はLINEで無料でお受けしています。

お気軽にお声掛けください。



葛飾区開業助産師チーム【toasann】















今週はワクチン3回目の副反応と

戦っておりました….どうも私は副反応が比較的

強く出るタイプらしく。

若いってことで良い❓笑い泣き






さて。

9日(水)は子育てパレットさんで

助産師つながる子育ての5回目でした。








保育園の2階にマタニティ&ベビーハウスって

最高の立地ですよね照れ





オンライン講座で、

赤ちゃんの事故予防

病院受診の目安

災害時の備え

についてお話をしました。




この講座月に1回やってきたけど、いよいよ

次回が最終回‼️

まとめになる良い講座ができればと思って

ます。

ご参加お待ちしています。




出産乳房ケア


お伺いの際は洗面所での手洗いをまず

させていただきます。

ケアの時はエプロン、マスク

つけています。

お母様はマスクの着用にご協力くださるよう

お願い申し上げます。

一度でもお伺いさせていただいた方はその後の

育児相談はLINEで無料でお受けしています。

お気軽にお声掛けください。




葛飾区開業助産師チーム【torasann】



葛飾区開業助産師チーム【toasann】

の江原助産師がオンラインミニ講座を

やりますよ〜照れ










・オンラインミニ講座のお知らせ・

日時:2月9日(水)
テーマ:「発達を促すスキンシップ」👐

赤ちゃんの月齢、発達段階に応じたスキンシップのコツと、手足の簡単ベビーマッサージを江原がお伝えします✨お子様と一緒にご参加ください。

🅰️10:00〜10:45
対象:生後6〜11ヶ月(おすわり、はいはい)

🅱️11:15〜12:00
対象:生後1〜5ヶ月(ねんね、寝返り)
※定員 各回10組(先着順)
※お子様の月齢別に時間を分けております。両方とも参加したい方は、そのようにお申し込みください。
ママのお名前と、
「スキンシップ」AまたはB
とお送りください。


※顔出し参加。自己紹介一言ずつあり。質問タイムあり。



お申し込みはこちらのtorasann公式LINEまで。





お待ちしております。





今年に入っていろいろ忙しくて、

毎日更新出来なくなっていますがあせる

元気ですウシシ



いろいろやってたので、少しずつあげて

いこうかなとは思ってます。

時系列バラバラだけど、思いついた時にね爆笑




で、今日は卒乳の講座





これからの季節は卒乳の相談が

増えてきますので、講座の予定もいくつか

入るのですが、中止になったところもありでえーん


皆さんと逢いたいなぁ。



出張乳房ケア


お伺いの際は洗面所での手洗いをまず

させていただきます。

ケアの時はエプロン、マスク

つけています。

お母様はマスクの着用にご協力くださるよう

お願い申し上げます。

一度でもお伺いさせていただいた方はその後の

育児相談はLINEで無料でお受けしています。

お気軽にお声掛けください。



葛飾区開業助産師チーム【toasann】




母乳育児をしていると、乳房の一部に

違和感だったり硬くなったり、痛みが

あったり、あきらかにしこりになっていたり

する事があります。




ネットなんか見ると

●乳腺炎で高い熱が出るぞ❗️

●おっぱいが詰まった❗️

●そのままにしてると大変なことに❗️


なんて書いてあって焦りますね。

まぁ書いてあるこもか全てが間違いでは

ないのだけれど、もしあれ?って

思ったら、まずはいろんな方向から

吸わせてみます。それもこまめに。

吸わせてるうちに1日位経つと自然に

無くなることもあります。




飲ませてる時にしこりの部分を押すと

良いよとか乳首に向かって流すように

すると良いよって書いてあるものもありますが、

これね自己流だとあまりオススメしない。

一度助産師にやり方教えてもらった上で、

『今回2度目だからやり方わかるウインク』って

方は大丈夫と思いますけども、初めてで

やり方わからないとちょっと不安かな。




心配な時は助産師のケアを受けてね照れ




こないだのベビマで使ってたお人形さんラブ



出張乳房ケア


お伺いの際は洗面所での手洗いをまず

させていただきます。

ケアの時はエプロン、マスク

つけています。

お母様はマスクの着用にご協力くださるよう

お願い申し上げます。

一度でもお伺いさせていただいた方はその後の

育児相談はLINEで無料でお受けしています。

お気軽にお声掛けください。



葛飾区開業助産師チーム【torasann】






もーめっちゃ忙しくなりましたガーン

なんと私今諸事情によりスマホ3台もち泣




さて。

金町駅前に新しく出来た施設。

かなまちプラット。

そちらでNPO法人さんばはうす葛飾として

講座をさせていただきました。





講師は江原助産師。


江原助産師のベビーマッサージと

ふれあい遊びは本当に和みますラブ

すごく雰囲気の良い講座でした❤️





かなまちプラットは他にもワークスペース

だったり





電車を眺めながらのんびりするもよし




コーヒーも売ってるし





奥にはキッズスペースもありますよ。



来月は私が講座担当ですが、

現時点では開催出来るか未定かもショボーン




出張乳房ケア


お伺いの際は洗面所での手洗いをまず

させていただきます。

ケアの時はエプロン、マスク

つけています。

お母様はマスクの着用にご協力くださるよう

お願い申し上げます。

一度でもお伺いさせていただいた方はその後の

育児相談はLINEで無料でお受けしています。

お気軽にお声掛けください。



葛飾区開業助産師チーム【torasann】