☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆ -9ページ目

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

美味しいお酒と美味しいお料理、
素敵な器と素敵なお皿、
素敵な会話、素敵な時間、
等々・・・

日常の“素敵”を徒然なるままに書き留めた お気楽ブログ♪

向島にあるレストラン&ワインバー”葡萄亭”へ行きました音譜

http://budoutei.com/


向島と言えば料亭街のイメージへ~ 私は、足を踏み入れたことのない

地域だったのですが、お友達が「気になるお店を発見した~目」と

言うことで、今回初訪問ナイフとフォーク


さすがに雰囲気のある店構えbubble*テンションあがりますうえ


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


1階と2階があるようですが、私たちは2階へ案内されましたbubble*

1階はちらりと見ただけですが・・・1階と2階では雰囲気を

違えているようでしたほえ~


お料理はアラカルトもありますが、

コースは 6,500円、8500円、10,500円~の3種類


今回は、雅コース(8,500円) をオーダーしましたハート☆


まずはシャンパーニュで乾杯して・・・シャンパン


☆アミューズ(小さなオ-ドブル)


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


はてなマークはてなマーク  これは・・・たこ焼きへ~??


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

に見えて、実はエスカルゴ かたつむり うっすら衣をまとい、上には

ガーリックバターソースがかけられていますへ~

アミューズって「お楽しみ」って意味ですが、まさにアミューズクラッカー

楽しませて頂きましたはーと。 もちろんお味もグー


☆マグロのダミエ ウイキョウとオレンジのサラダ添え

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

Louis Vuitton の柄にもあるダミエダミエ これって『市松模様』って

意味なんですって~へ~ 綺麗に敷き詰められたマグロ、爽やかな

柑橘系のドレッシングでさっぱりと頂きましたbubble*



☆パンとバター

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


シトラスのバターと無塩バター、そしてお塩が添えられていますGOOD


ワインはこちら↓を頂いて白ワイン

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆季節野菜と花野菜のタルト

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

春らしく色鮮やかなお野菜たち。そして・・・

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


テーブルの赤とのコントラストが美しいテヘ

ワインはこちら↓サシャーニュ・モンラッシェ♪

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



☆本日のお魚料理

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


先ほどの緑のお皿に続いて、今度は黄色のお皿きらきら(橙)


お魚(なんだったか忘れました汗)、帆立、それぞれにしっかりと

旨みが閉じ込められていいます。皮目の食感もカリッとしてて

そこにサフランの優しい味わいが加わり絶妙なマリアージュハート☆


そしてこちらに合わせたワインは↓

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆グリーンアップルロワイヤルのグラニテ(氷菓子)

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

手前にあるスプーンの上にあるものを、グラニテに乗せて頂く

のですが・・・この正体は・・・ひみつハート☆

たぶん、言ってしまわうと、楽しみ半減すると思うので・・・

是非、お店に行かれて食べてみて下さい♪


メインは、牛頬肉の煮込みか、本日のお肉料理のどちらかを

チョイスナイフとフォーク


私は

☆山形県産 牛頬肉の25時間半煮込み


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

柔らか~くて、味がしっかり染み込んでいてとっても美味しいきゃ



☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


お友達は

☆本日のお肉料理:鶉


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


見た目もキレイキャベツ


さてさて、このメイン料理に合わせて頂いたワインたちはこちら↓


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


メインには、それぞれ2種類ずつのワインを合わせて頂きましたワイン

”ワインの違いでお料理の味が変化するのを楽しむ”と言うものへ~

色々なマリアージュを楽しめて、なんだか得した気分GOOD



☆アヴァンデセール

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


デザートも数種類から選ぶのですが、


私は、

☆メロンとココナッツのロワイヤル 

      コアントローのジュレとヨーグルトのアイス

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

目にも涼やかで、さっぱりしていているので、お腹いっぱいでも

これならいくらでも頂けちゃいますメロン☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


お友達は、
☆本日のデザート(フォンダンショコラ)

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆ミニャルディーズ(小菓子)とハーブティー

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

カップも素敵GOOD



店内は・・・


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

妖艶ながらも落ち着く雰囲気bubble*

この日は、会食で利用されてる方が多かったようでしたナイフとフォーク


そして、今回ワインは  75ml×5種類 4500円

            120ml×5種類 6500円


のデギュスタシオンコースをお願いしましたが、

ボトルだと市場価格+1,000円 で頂けるんだそうきゃ

こちらもまた魅力的ハート☆



ちなみに今回調べていて初めて知ったのですが、こちらのシェフは


 フランスの2つ星『オーベルジュ クロデシーム』

 ベルギーの3つ星『ドゥーカルメリート』 


で修業された方だそうでひらめき電球


フランスの方は行ったことないのですが、ベルギーの

『ドゥーカルメリート』

http://www.dekarmeliet.be/flash.htm


は、ブルージュと言う町(ベルギーのヴェネツィアと呼ばれている町)

にあるのですが、8年くらい前かな行き、とっても美味しくまた、

とても贅沢な空間で、私の心に深く記憶されているレストランビックリマーク


何年も経って、あのお料理を継承するような、美味しいお料理の

数々に再会できました・・・

こちらのお店を教えてくれたお友達に感謝ですハート



また、オーナーの遠藤氏はアカデミー・デュ・ヴァンの講師を

されている方ワイン 


なるほどービックリマーク道理で美味しいわけですきゃ


店員さんの対応もとても心地よく、本当に素敵なお店でしたbubble*


 系列店のワインバー『遠藤利三郎商店』は、

 ミシェランガイド「ボンヌ・プティット・ターブル」に掲載


されているんだそうグー


次回は是非こちらも行ってみたいなうえ


美味しいお料理と、美味しいワインのマリアージュを、素敵な空間で

頂きましたナイフとフォークワイン

ご馳走さまでしたきらきら(橙)



ペタしてね

向島葡萄亭フレンチ / 曳舟駅とうきょうスカイツリー駅押上駅
夜総合点★★★★ 4.0

新橋にあるお鮨屋さん『すし処まさ』へ行きました音譜

http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13116511/


こちらは、たった3席だけのお鮨屋さんへ~


「貸し切れるお鮨屋さん」と言うコンセプト
がヒットしたらしく

オープンたった2年にして大人気、私たちも


   1年近く待ちに待ってや~っと


伺うことができましたハート☆


お店は新橋駅前の雑居ビルの地下、昭和の”横丁的”な雰囲気

が感じられる、小~さな小さなお店が連なる中にありますお寿司v


周りの賑やか&レトロな雰囲気とは一転して、扉を開くと、

そこには落ち着いた空間が広がっていましたへ~


先ずは、テンションの上がるネタケースを見せて頂きますアップ



☆貝類のケース

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆光もののケース

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


そして・・・


☆大好きな子たちのケース


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

お次は・・・


☆ご主人のまささんきゃ


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


店名の「まさ」は、ご主人が優(まさる)さんだからなんだとか目

お名前に似合って、とっても優しい方でした


そんなこんなで、楽しく会話しながらお料理スタート割り箸


☆すずきの薄造り


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



☆ボタン海老とイカ

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


とっても美味しい一皿でしたが、

角度を変えて見ると・・・ボタンエビがまるで・・・


   ぼく美味しいよ!


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

と言ってるよう目 海老ちゃんの言う通り、確かに美味しいGOOD

とろけましたグー そして、海老ちゃんの味噌がミソうえですハート☆

ちなみに、また違う角度から見ると・・・まるで・・・


   人魚姫!

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


のよう目なんともセクシーなポーズに、女子3人ワイワイ楽しく

美味しく頂きました音譜


うぅ~ん、楽しい~きゃうえ お鮨屋さんでこんな風に賑やかに

出来るのは、3席だけの貸切りならではですGOOD


☆豆乳のお豆腐

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆メバチまぐろ

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


赤と緑のコントラストが素敵bubble* まるでこれ薔薇のようバラv


このメバチまぐろをバチバチ・・じゃなくて、軽く焼いて頂きますハート☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


食べ終わったお皿には鯛が描かれていましたにゃ

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


こんなちょっとした演出も嬉しいですタイ♪



☆生牡蠣

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆ふぐの白子


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


こちらは食べ終わると・・・

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


『福』の文字アップ

はい、『ふぐ』だからふくねテヘ 嬉しい演出again♪



つまみの後のお鮨は8貫寿司


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆漬けマグロの赤身

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆赤貝と烏賊

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆三つ編みのこはだと、ほっき貝

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆うにうにっとウニ


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


と、ここまでのコースで6,500円 です割り箸


充分にお腹いっぱいになりましたが、折角なのでうえ と、大食い

な私たちは追加オーダーきゃ


以下は追加で↓


☆さより

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆鯵

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆それぞれに好きな貝を一人一貫ずつ

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆漬けマグロの赤身

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆ワサビまき

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆しじみのお味噌汁 (こちらはもちろんコースに含まれてます)

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

と、しじみのお味噌汁をしみじみと飲みながら、幸せ実感・・・ハート☆


さてさて、こちらのお店は夜のみの営業、

18:30~20:00過ぎ、20:30~23:00の二部制になっていますほえ~

お料理は6,500円のコースのみですすし


全体的にしゃりは少し固めへ~ どれもとても美味しかったですGOOD

とは言え、どこよりもすっごーーく美味しい!! と言う大大大感動

は、正直ありませんが冷汗 でも、


 3席の小さいお店ながらもお鮨屋さんを貸し切れる


と言う、贅沢空間を考えれば、とってもお得

(それに、もしココでめっちゃくちゃ美味しい!○兵衛のようなお鮨

 を出していたらそれこそ超高級で行けないでしょうから・・・)


 そんなこんなで、一年先まで予約はいっぱい


だそうビックリマーク


ちなみに、小さな空間なので、置けるお酒も限られるらしく

日本酒は、「越の寒梅」「立山」「黒龍」の3種類お酒

でも、1合700円前後だったかなうえ とっても良心的なお値段

でしたGOOD


ワインは置いてなかったので、今回持ち込みさせて頂きましたシャンパン


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


持ち込み料は1本につき2,000円 です白ワイン


お支払いは、追加のお鮨とワイン持ち込み料を含め 9,000円/人

ワイン代が入ってないとは言え、これは「わ~いんわね~」ってあせる

この日は最後までダジャレな感じで楽しく、次回の予約を入れて

帰りましたbubble*


3人だけの贅沢空間にて、美味しいお鮨を楽しく堪能しましたきらきら(橙)

ご馳走さまでした割り箸シャンパン



☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

ペタしてね

すし処 まさ寿司 / 新橋駅汐留駅内幸町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

今年も日本の桜を満喫しました音譜


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

空を仰げば一面に、さくら、さくら・・・


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

地にもさくら、


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

本当に贅沢な季節。


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

贅沢な時間。

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

今年もたくさん楽しませてくれてありがとう きゃ


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

また来年会おうねハート☆


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


ペタしてね


中目黒にあるイタリアン ”La Luna Rossa” へ行きました音譜

http://www.lalunarossa.info/index.php


こちらは、中目黒駅から少し離れた場所にあるのですが、


  桜*窓の外に見える桜を眺めながら

          美味しいイタリアンを頂けるレストラン桜*



☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

   ↑画像は、HPよりお借りしました


目黒川沿いの桜がとってもキレイなこの季節には、中目黒駅周辺

ナイフとフォークレストランはどこも大混雑爆弾

数か月前から予約がいっぱいへ~ なんてお店はた~くさん

ありますが こちらは駅から少し離れているので結構穴場GOOD


今回はお邪魔する一週間前にお電話したのですが、問題なく

予約できましたきゃ

とは言え、桜満開の当日は2部制になっていて、それも満席ビックリマーク

やはり人気の程が伺えますへ~


通常は単品もありますが、この日は お花見コース(8,000円)

のみでしたbook*



☆まずは泡でハート☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

「今日はやっぱりロゼよね~うえ」なんて言いながらシャンパン 乾杯ハート☆


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



☆桜チップで燻製したカジキマグロのカルパッチョと

                    有機野菜のサラダ仕立て

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

燻された香りが心地よく鼻から抜けます笑 ロゼにぴったりOK


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



☆バゲットとグリッシーニ

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


これに付けるオリーブオイルとお塩は、こんな素敵な器に

入れられていますbubble*


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

写真では分かりにくいですが、器に僅かな傾斜が付けられている

のです目



☆ホワイトアスパラガスのスキレット焼きと半熟卵
          フランボワーズ風味のヴィンコットソース


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



☆ビーツを練りこんだ手打ちパスタ コルツェッティ
            ヤリイカとタジャスカオリーブのソース


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


綺麗な桜色のパスタを、まるでお花のように盛り付けています桜*

また、それぞれのパスタには模様が入っていて素敵きゃ


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

こんな桜模様の刻印がされたものもテヘ

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



☆サルシッチャと赤玉ねぎのラグー フェットチーネ


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



☆北海道産仔牛のインパデッラ レモンとピスタチオソース

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆リコッタチーズとチェリーのセミフレッド 

                 ポレンタ粉のトルタを添えて


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


お料理は、どれもおいしかったですGOOD

うぅ~ん、でも特にすっごい感動ビックリマークと言う印象のものはなく・・・


そして、そんな風に思ってしまったのは、もしかしたら接客の印象

もあったのかな・・・

実は接客に関しては、、、ちょっと残念な感じで・・・プンプン

って、言い出したらキリがないので、置いておいて・・・あせる


  桜を見ながらゆっくり美味しいイタリアンを頂く 


には、オススメのお店♥akn♥


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

       

何はともあれ、大好きなお友達と、楽しく、

美味しいワインを頂き、桜を見ながらディナーと言う素敵な時間

を過ごせ、幸せなひと時でしたナイフとフォークワイン

ご馳走さまでしたきらきら(橙)



☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



ペタしてね

ラ・ルーナ・ロッサイタリアン / 中目黒駅恵比寿駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

六本木の『またぎ』へきました音譜

http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13042734/

ちょうど1か月ほど前にも行きましたが

http://ameblo.jp/table-coordinate/entry-11180594742.html


その際


 「うちの鴨鍋は天然だから他とは全然違うんだよビックリマーク


と、またぎのおじさんから教えてもらい、これは行かねばダッシュドコモ 

と、早速またまたぐことに・・・ハート☆



☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆まずは日本酒、日本酒お酒

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


愛らしいとっくりで頂けば、美味しいお酒がよりおいしく・・・

クイクイすすんじゃいますきゃ


☆お刺身盛り合わせ

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

どれも新鮮で、身がしっかりしていますbubble*


☆春菊のサラダ

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



☆金目鯛の炙り

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

こちらは前回とっても美味しかったので、今回も注文うえ

新鮮なお魚はもちろんのこと、さっぱりとしたつけダレが、コレまた

美味しいのです~きゃ



☆鹿肉のユッケ

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

歯ごたえGOOD

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


☆猪肉


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

ワインと猪肉をまたいでるイノシシの垂れ幕をバックにブリオシュに挑戦☆パシャ笑


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


この猪ちゃんを炙って、お塩で頂きます割り箸

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

とっても、おいしーおーきゃ

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


そして、お次は今回お目当て・・・


☆鴨鍋


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

まあ、なんて美しいのかしら・・・へ~

深い紅色、そして光沢・・・いつも頂いてる鴨と全然違うビックリマーク


奥にある ささ身は、生で頂けますGOOD


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


鴨を生で頂くのって初めてカモ~カルガモ(親)

ねっとりとして、なんとも言えない味わいアハハ…w苦笑い


そして、それ以外の身は しゃぶしゃぶ で頂きます割り箸


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


濃厚なスープに、濃厚なうまみのお肉をしゃぶしゃぶグー

天然ならでは、新鮮ならではの美味しさ ですテヘ


☆〆のお雑炊

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

うぅ~ん、幸せしみじみ


そしてこの日頂いたワインたち・・・ワイン

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



美味しい鴨鍋を心ゆくまで堪能しました鍋ワイン

ご馳走さまでしたきらきら(橙)




ペタしてね