房総・九十九里にあるとっても素敵なレストラン!

 

Ushimaru での恩師とのドライブデートの続きです♪

 

前編で既にもうたくさんの美味しい海の幸・山の幸を堪能したのですが、

 

後編でもそれは続き、メインへのクラマックスへと!!

 

 

こちらは、房州産イノシシと自家菜園のカステルフランコという名前のお野菜の一品です。ペアリングしていただいたのは、ノンアルコールビール!!

 

↑こちらがカステルフランコだそうです。

 

キャベツと白菜のあいのこのような佇まい。赤い斑が入っているのが特徴のようです。(私はお料理されたカステルフランコを見た最初、この赤い班は唐辛子だと思ってました・・・笑)

 

 

 

こちはしめたイワシのマリネです。しめ系好きな私にとって、最高に絶品でした。ペアリングのお茶も美味しい!

 

 

 

とっても美味しかった貝!! ああ、なんだっけなんだっけ??? 思い出せない。ペアリングのお茶はクミン入りの紅茶です。

 

 

 

こちらの海産物も思い出せない〜。ノンアルコールなので酔っ払ってはないはずなのに、記憶が定かでないのはなぜ!!??

 

 

さてさて、ここからがメインなのですが、

 

メインのお肉が来る前に、とっても素敵な演出でほうじ茶が登場しました♡

 

一気に行きます!!

 

 

 

 

(色々入ってるお声は、恩師・堀江先生のお声ですよ〜。)

 

 

このよう手法でお茶を焙じるところを間近に見るのは初めてで、興味津々となりました。

 

 

しかもしかも、焙じて茶出しして冷やしたお茶を、大ぶりワイングラスにていただいたのは初めての経験。これもとっても素敵なサーブの仕方だわ♪ととっても勉強になりました。

 

ベリージュースもペアリングのひとつです♡

 

 

 

さてさて、メインのお肉登場の前に、地場野菜のサラダです!!

 

サラダ好きの私、大満足!! 野菜自体の味がしっかりしているうえに、一つ一つ丁寧に厳選された感じがたまらなく嬉しい一品でした。

 

 

そして・・・メインのお肉!!

熟成128日の山武産ジャージー牛(手前)と、同じく山武産の網取り天然マガモ(奥)です。

 

そしてね、注目はお塩!!!!!

こちら手作り塩なんです。

 

お塩・・・私、実は塩オタク。

塩大好き人間なんです。お醤油よりもお味噌よりも塩! なんでも塩味を選びます。

 

ラーメンもポテチも焼き鳥も♪

 

天然のお塩大好き!! ちょっとこだわりがあるので、こちらのお塩が丁寧に時間をかけて作ったものとお聞きして、俄然テンションが上がったのでした。

 

 

お塩について語り出すと長くなっちゃうのでこの程度にして・・・

 

お肉に続いてしめのパスタが参戦。

 

 

わー♡

この佇まい、とってもホッコリ。

 

スガハラのガラスたちでずっとプレゼンテーションされてきたところに、この木の器。こんな裏切り感もまた、テーブルコーディネートの時に活用したい手法ですよね。

 

 

お口直しの柚子シャーベットも木の器。

 

 

そして・・・デザートタイムです。

 

山武牛乳で作られたアイス&濃厚クリーム(左)からのチーズケーキ(右)そして和紅茶です。

 

 

こちらにて、コース終了となりました。

 

それにしても・・・前編から後編へと品数すごくないですか!?

 

後から後から美味しいものがいっぱい!!

 

 

全てが良い環境での食材、丁寧な調理&料理、美しいプレゼンテーション・・・

 

テーブルコーディネートの本来の目的である

 

「主役は料理と人、テーブルは脇役」の考え方にのっとった素晴らしいランチでした。

 

そして何より、地産地消の考え方にのっとったレストランポリシーにも感銘を受けました。

 

 

UshimaruさんのHPにもこのように書かれています。

 

『千葉県は本当に自然豊かな土地です。九十九里の海の恵み南房総の山の幸温暖な気候が育む新鮮な野菜やフルーツ。

 

大自然の恵みいっぱい生産者の方々の愛情いっぱいの食材達をギュっと濃縮してシェフ 打矢 健が一皿一皿大切に仕上げました。 

 

1人でも多くの方の笑顔を増せますようこれからもスタッフ一同日々精進していきたいと思います。』

 

(引用:Ushimaru HP)

 

 

 

シェフやスタッフ皆さんの食材や料理への愛を感じられるかなりのおすすめレストランです!!

 

九十九里方面に行かれる際には、ぜひぜひお立ち寄りを〜♡

 

(先生、ドライブデートに連れて行ってくださり、本当に本当にありがとうございました!!)

 

 

 

 

***********

 

NYにて4月〜6月期間限定で活動おこないます!!

 

1)お家訪問テーブルコンサル

2)テーブル作ろう♡ウィーク

3)オンラインテーブルコーディネート講座

 

 

詳細は上記をクリック、またはお問い合わせぜひお気軽に!!

 

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

Instagram DM:table.cestjoyeux

公式LINE:@196gokix

 

 

***********

 

「最上のおもてなし 4」発売中

(草土出版 オールカラー240ページ 税込3520円)

セジョワイユのテーブルも

掲載されています♡

 

 

 

 

 

***********

 

 

LINE公式アカウント

お友達登録キャンペーン継続中

 

 

💠ティファニーで夕食を ~Dinner at Tiffany's~💠 

テーブル動画2本プレゼント🎁

 

①テーブルコーディネート動画(約4分)

②テーブルPV(イメージ)動画(約2分)

 

①は、実際にテーブルを作っている出来上がりまでの様子が見られます。

②は、オンラインレッスン参加者の方に通常お渡ししているレッスンテーブルのイメージ動画と同タイプのものです。

 

ふたつでワンセット! ぜひお楽しみくださいね♡

 

 

登録はこちらから

下矢印

 

このLINE IDで検索。

ID: @196gokix

 

またはこちらをクリック。

友だち追加

 

またはこちらのQRコードから。

***********

 

テーブルセジョワイユのレッスンや

イベント・コンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

じゅんこ

テーブルセジョワイユ

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

LINE:@196gokix

HP:https://table-cestjoyeux.com

Blog:https://ameblo.jp/table-cestjoyeux

Facebook:https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram:https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

***********

 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2021年

 

✿テーブルフラワープライベートオンラインレッスン in 東京

3月5日(金)

 

✿バースデーテーブルレッスン

4月14日(水)&15日(木)

 

✿メンズテーブルレッスン

5月5日(水)&6日(木)

 

✿ナチュラルテーブルレッスン

5月26日(水)&27日(木)

 

✿お家訪問テーブルコンサル in 東京

8月5日(木)&12日(木)

 

✿イントロダクションレッスン

9月29日(水)/10月13日(水)&14日(木)

 

✿課題レッスン

9月30日(木)/11月18日(木)

 

✿とうしょう窯しばりレッスン

10月21日(木)

 

✿お家訪問テーブルコンサル in NY

10月22日(金)/12月9日(木)

 

✿和洋折衷レッスン

11月3日(水)&4日(木)&5(金)

 

✿ロマンチックテーブルレッスン

12月8日(水)&10(金)

 

✿ウィズBabyレッスン

11月17日(水)

 

✿英語で♡テーブルレッスン

12月14日(火)

 

2020年

 

✿オンラインレッスン

1回目:10月29日(木) 

2回目:11月4日(水)

3回目:12月2日(水)〜3日(木) x4回

 

✿対面レッスン

chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木)

Xmasテーブル:12月16日(水)・17日(木)・18日(金)・19日(土) 

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿集中補修レッスン

7月11日(水)&18日(水)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~