楽しいこといっぱいだった3月の第一週目のお話が続いています。
今回は、房総、九十九里にあるすごーくすごく素敵なレストランのお話♡
Ushimaru レストラン です!!
千葉県の食材を使ってのお料理の数々・・・
まさに地産地消の考えを実践するレストランコンセプトが素敵なんです。
こちらに連れて行ってくださったのは、
私にテーブルコーディネートを伝授してくださった恩師である堀江千秋先生!!
お車でピックアップくださり、九十九里方面までしばしのドライブです。
しばらくぶりなので、車中から既にお話に盛り上がり・・・♪
レストランに行く前にまず最初に寄ったのは、レストランからほど近い…
ガラスメーカー・スガハラ(sghr)の工場です。
ランチ予約時間まで1時間弱ほどだったので工場見学は諦め、ショップにだけ立ち寄りました。
このガラスの分厚い感じが、私がスガハラを好きなポイントの1つです。
色々なスタイルやカラーのガラス・・・うん、やっぱり好き♪
さてさて、スガハラはサクッと終了させて、いよいよレストランへ!
(でもね、この後たくさんのスガハラ達と出会うことになるのですよ♡)
Ushimaruに到着。
店内はとっても明るくてカジュアルながら気品漂う空間演出がされていました。
何より、厨房が広くてこだわりを感じさせる…。
お料理に命かけてる感が伝わってくる作りです。
千葉県の地図の裏に、今日のたくさんのメニューが綴られていました。
ではでは♪
またもや、写真並べるだけの食レポ、行きます!!
食材いっぱいご説明いただいたのに、記憶朧げ。(覚えているのだけ書きますね。)
あ♡
肝心なこと!
今回、なんと私ワイン封印し、ノンアルコールコースとしました!笑
すごない!!??笑
こちらのコース、アルコールかノンアルかで全てのお料理にペアリングをしてくださるのです。
お初のノンアルコールでのペアリング!
それも合わせてご紹介です。
いきますよー。
最初のウエルカムドリンクです。
見た目的にはスパークリングワインですよね。
変形グラス好き!
うー、のっけから思い出せない。お恥ずかしい限りです。もうね、この時から喋ることに夢中で…←言い訳。
こちらは、小ぶりの肉まんです。中身は確かアンコウだったような・・・。この時もね、ひたすら喋ってたんです。←またもや言い訳。
あ、でも、こちらのお魚を見せていただいてました。アンコウですよね!? 合ってる??
こちらはね、インパクト大だったのでしっかり覚えている蟹!(って誰が見てもわかる。笑) というのも、最初運ばれてきた時に目に入った後ろ姿の蟹(2枚目の写真)これがもう焼きリンゴに見えてしまって、ふむふむリンゴが来たーって思ってたんです。
でもね、そんなお話をして笑いを取ろうとしたら、お隣りテーブル用の調理前の蟹を見せてくださいました。ペアリングのお茶は、グラスではなくバーレーのデミタスカップで出してくださったりも…♪ こんな楽しい使い方もありですね。
こちらは勝浦産の伊勢海老だそうです。お茶は藤かおりというお名前。「演歌歌手みたいな名前なんです」とお店の方が。笑いをとる!の応戦をしてくださいました。笑
自家製の大きなパンが登場!! ここから切り出してくださいました。
九十九里のマダコだそうです。身の部分と吸盤の部分とで食感が違い、たくさんの楽しみが感じられる一品でした。
こちらも、生きてるところを見せに来てくださったんですよ。トレイから落ちんばかりに元気な子で・・・。ごめんねって感じでした。
わ〜いっぱい!!
でもね、これでもまだまだ半分にも到達していないのです。
あまりに長くなってしまうので、この後は次回の後編へと繋ぎます。
あ、そうそう、言い忘れてました!!
気付いていましたか? お皿類たちのこと。
ほぼ全てがスガハラのものなんです。
ご近所さんゆえのこと!?
実際にスガハラの器を使ってこんな風にプレゼンテーションできるのね♪
っていう良き見本を見せていただいたようにも感じます。
後編でもいっぱい登場しますので、ぜひぜひ待っててくださいね!
***********
NYにて4月〜6月期間限定で活動おこないます!!
詳細は上記をクリック、またはお問い合わせぜひお気軽に!!
Email:table.cestjoyeux@gmail.com
Instagram DM:table.cestjoyeux
公式LINE:@196gokix
***********
「最上のおもてなし 4」発売中
(草土出版 オールカラー240ページ 税込3520円)
セジョワイユのテーブルも
掲載されています♡
***********
LINE公式アカウント
お友達登録キャンペーン継続中
💠ティファニーで夕食を ~Dinner at Tiffany's~💠
テーブル動画2本プレゼント🎁
①テーブルコーディネート動画(約4分)
②テーブルPV(イメージ)動画(約2分)
①は、実際にテーブルを作っている出来上がりまでの様子が見られます。
②は、オンラインレッスン参加者の方に通常お渡ししているレッスンテーブルのイメージ動画と同タイプのものです。
ふたつでワンセット! ぜひお楽しみくださいね♡
登録はこちらから
![]()
このLINE IDで検索。
ID: @196gokix
またはこちらをクリック。
またはこちらのQRコードから。
***********
テーブルセジョワイユのレッスンや
イベント・コンサルティングに関してのお問い合わせ
⬇︎
じゅんこ
テーブルセジョワイユ
Email:table.cestjoyeux@gmail.com
LINE:@196gokix
HP:https://table-cestjoyeux.
Blog:https://ameblo.jp/table-
Facebook:https://www.facebook.
Instagram:https://www.
***********
過去レッスン実績 (in NY)
2021年
✿テーブルフラワープライベートオンラインレッスン in 東京
3月5日(金)
✿バースデーテーブルレッスン
4月14日(水)&15日(木)
✿メンズテーブルレッスン
5月5日(水)&6日(木)
✿ナチュラルテーブルレッスン
5月26日(水)&27日(木)
✿お家訪問テーブルコンサル in 東京
8月5日(木)&12日(木)
✿イントロダクションレッスン
9月29日(水)/10月13日(水)&14日(木)
✿課題レッスン
9月30日(木)/11月18日(木)
✿とうしょう窯しばりレッスン
10月21日(木)
✿お家訪問テーブルコンサル in NY
10月22日(金)/12月9日(木)
✿和洋折衷レッスン
11月3日(水)&4日(木)&5日(金)
✿ロマンチックテーブルレッスン
12月8日(水)&10日(金)
✿ウィズBabyレッスン
11月17日(水)
✿英語で♡テーブルレッスン
12月14日(火)
2020年
✿オンラインレッスン
1回目:10月29日(木)
2回目:11月4日(水)
3回目:12月2日(水)〜3日(木) x4回
✿対面レッスン
chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木)
Xmasテーブル:12月16日(水)・17日(木)・18日(金)・19日(土)
✿春夏ターム
1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)
(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)
(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)
(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)
(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)
(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)
✿秋冬ターム
4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)
5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)
6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン
3月4日(水)
✿イントロダクションレッスン
1月23日(木)/1月27日(月)
2019年
✿秋冬ターム
1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)
2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)
3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京
10月23日(水)&24日(木)
✿テーブルコーディネートコンサルティング
7月10日(水)
✿イントロダクションレッスン
6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/
12月5日(木)/12月6日(金)
✿レッスン再開用練習レッスン
4月25日(木)
過去レッスン実績 (in London)
2018年
✿イントロダクションレッスン
1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)
和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)
バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)
ティー 3月22日(木)/3月23日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)
4回目 6月21日(木)&22日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)
4回目 5月16日(水)
5回目 6月15日(金)
6回目 7月23日(月)
✿集中補修レッスン
7月11日(水)&18日(水)
✿中級レッスン・後期(集中レッスン)
9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春
4月21日(金) 春夏
9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)
4回目 11月23日(木)&24日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)
4回目 6月30日(金)
5回目 7月14日(金)
6回目 7月21日(金)
✿中級レッスン・後期(全6回)
1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)
4回目 11月17日(金)
5回目 12月8日(金)
6回目 1月22日(月) *2018年
✿集中補修レッスン
4月27日(木)&28日(金)
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~























