6月4日は、テーブルセジョワイユの4周年記念パーティーを開催する予定でした❣️

 

生徒さん達とご一緒に…NYでは初めての”パーティー”という形で、

 

お家でワイワイ楽しく過ごそうとラブラブ

 

私のなかでも色々な企画が湧き上がっていたのですが・・・

 

 

今年は、コロナにより、残念ながら断念せざるを得ない状況となってしまいましたぐすん

 

 

1周年記念はロンドンの自宅でのパーティードキドキ

https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12272364222.html

 

 

2周年は、ケンジントンガーデン近くのホテルでのパーティードキドキドキドキ

https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12374564649.html

https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12375770770.html

https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12375814071.html

 

 

3周年は思いがけず日本で、生徒さん達が企画してくださったパーティードキドキドキドキドキドキ

https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12490770196.html

https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12491909890.html

https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12491911941.html

 

 

・・・と、ここまでたくさんの素敵な”毎年”を過ごしてきましたが、

 

今年は仕方ないわと。

 

 

でもやはり、このままやり過ごすのはつまんな〜いと何かしたくなってイヒ(っていう性分です。笑)

 

 

離れていながらでも、久しぶりにおしゃべりできたらいいな💙って、

 

オンラインでのお茶会を開催することにコーヒー

 

 

 

 

オンライン上でだけれど、皆さんをお迎えする気持ちを込めて、テーブルも作ってみましたウインク

 

 

 

先日から、すっかり我が家で大きな顔をしているのがこのティーセットたちなので、

 

今回も登場です。

 

クロスのネイビー色とChilewichペタルマット・グレイシャー色のコントラストがなかなかいい感じキラキラ

 

白ベースのテーブルとはまた違った趣きとなって、いきいきしてる音譜

 

 

 

 

 

そしてまたもやこの「オヂサンの顔真顔ポット」

 

新入りかつヒーローなので、とりあえずステージにのっけてみました。

 

 

あ、ポットの隣りの紅茶缶ですが、

 

NY発信の紅茶ブランド・Harney & Sonsの「Sally's Secret」です。

 

薔薇のペタルが入っていて、香りが最高に素敵。

 

一番好きでオススメ! 一押しですラブラブ

 

 

 

さて、実はです・・・

 

このブルーフルーテッドシリーズとそっくりなもの、家にありました。

 

 

この蓋付きスコーン入れとか、

 

 

このミニソーサーとか・・・。

 

 

どちらもイギリス出身かつ、アンティークマーケットでゲットしたものですビックリマーク

 

 

ひとつひとつが手書きのロイコペとは違い、全てプリントされた絵柄で、

 

購入時「う〜ん、ロイコペを真似してるな〜」ってわかってはいたのですが、

 

かつてのヨーロッパ、そういったものが続々と生まれた時代。

 

裏にはちゃんとMade in Englandと書かれていて、

 

コペンハーゲンではないよ〜って、最初から白旗宣言出してるのも好感度大。笑

 

 

そんな当時の混沌文化…結構笑っちゃうし好きな私は、あえてのゲットビックリマーク(お安いですし、ね♡)

 

しかも、本家と物真似を同時に存在させちゃう荒技も発動ですビックリマークビックリマーク

 

 

 

いつものことだけど、お話、長くなっちゃった・・・笑

 

 

今回はここまでにして、

 

次回後編として、オンラインお茶会の様子をお伝えしたいと思います。

 

 

ぜひ、戻ってきてくださいね〜ニコ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベルテーブルセジョワイユのレッスン詳細のブログ記事ベル

2020春夏タームレッスン(コロナウイルスでお休み中)

下矢印

https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12530032651.html

 

 

ベルREDACくらぶの連載コラム 「テーブルコーディネート術」 ベル

下矢印

https://redacclub.com/living/table-cordinate/

 

 

 

 

ベルテーブルセジョワイユの

レッスンやコンサルティングに

関してのお問い合わせは

以下より、お待ちしていますベル

下矢印

 

連絡先

 

table.cestjoyeux@gmail.com

 

または

 

Facebook

 

Instagram

 

https://table-cestjoyeux.com

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブルセジョワイユのカリキュラム

 

 

 イントロダクションレッスン

テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。

その後のレッスンへのご参加をご検討いただく材料にしていただけたら幸いです。

 

 

✿初級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)

 

イントロダクションレッスンご参加後のレッスンです。

年間12回分ご用意している初級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。

イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方に、お申し込みいただけます。

 

 

✿中級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)


初級レッスンご参加後のレッスンです。

年間12回分ご用意している中級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。

初級レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。

 

 


 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2020年

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~