コロナサバイバル生活がスタートした3月中旬の頃・・・
感染対策はしっかりとしながらも、
ネガティブにならないで日々の生活に楽しみを見つけて明るく暮らそうねと、
家族3人で決めてはいたものの、
主人も娘も私もなかなかペースをつかめずで、ストレス度とっても高かったのです![]()
が・・・
そんななか、意外にもすぐに楽しみ方を見つけたのは主人でした![]()
![]()
我が家では一度も使ったことのなかったUberEatsデビューを果たして、
家でメキシカンランチをほおばったり、
情報通の知り合いの方からいただく有益なアイデアを取り入れ、
以前もブログに書いたように、お刺身をゲットしたり、
はたまた、近所の大好きなワイン屋さんから珍しいものを仕入れてきたり、
などなど・・・![]()
食べることには貪欲に取り組んでくれて!!
おかげで、家族3人体重が増加した3月でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな中・・・
また新しい取り組みが![]()
NYの有名ステーキハウスから、お肉をゲットしてきてくれたのです![]()
分厚い生肉、ベンジャミンステーキハウス から![]()
![]()
![]()
今回のコロナの影響で、営業停止となっているあちこちのレストランが、
先日お話しした生魚もそうなのですが、お肉などもおそらく行き場を失っていて、
普段ではおこなわないであろう「素材デリバリー/ピックアップ」として、
みんなに開放してくれているのです![]()
我が家も少しでも貢献しよう〜と購入の運びに。
ということで、
自宅で高級お肉を食べられると張り切った我が家![]()
主人がレストランまでピックアップに行き、ステーキが家に来てくれることとなったので、
とりあえず、テーブル作ってみました。
(ホントにとりあえず! 気持ちはお肉の方に夢中
)
主役のステーキを、ドーンとのせて目立たせるように、とにかくシンプルに!
このお皿達のディナーセットは、
ロンドンのアンティークマーケットでゲットしたヴィンテージのWedgwoodです。
真ん中のお花の色と合わせて、ブラスカラーをテーマのテーブルとしてみました![]()
お花もそれに合わせた淡いブラスピンク達の組み合わせが可愛い。
ラスティッド風なVaseに入れ込みました![]()
さてさて、いつもながらに主人が焼いてくれたお肉・・・🥩
こんな感じの仕上がり![]()
横から見たら、この出で立ち![]()
![]()
かなり分厚くて・・・
何センチか測っておけばよかった!って思うくらい、インパクト大でした![]()
![]()
ちなみに、ソース研究中の主人、今回も2種類用意してくれたのです。
左がワサビで、右がゴマ。(ここに日本人テイストが出てしまう〜
)
進化中のソース、美味しかったです![]()
そうそう、サラダも意味なく三段トレイにのせてみたりして。
トレイのブラスカラーがお揃いだったのでやってみた![]()
とにかく食べる気満々で、お肉とサラダのみにて!!
フードファイターの気分で臨んだテーブルですが、
私は3分の1くらいしか食べられませんでした。
娘は半分、主人は完食。
お肉を取りに行ってくれた分、体力を使っているからか、主人の圧勝でした![]()
それにしても、
体を動かせない日々のなか、飽食を重ねていたら、絶対に健康に良くない・・・
今や、ご飯を作る・テーブルを作る・PCの前に座る…以外は、
簡単な家事しかしていない私。(あれ?いつものことか!?
)
ちょっと、ホント、色々悩み始めました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っていうのが3月中ですが、4月に入って家でのYouTubeエクササイズを始め、増加傾向、落ち着きました。でもでもね、なんと始めた直後に、知らぬ間に捻挫していたのです
何が悲しいって、その捻挫に翌日にならないと気付かなかったこと…
ここまで鈍感になってるなんて、大丈夫か?私!! 捻挫で1週間休み、また再開! あ、捻挫の原因はね、「アラサーのためのダンス」だったからかも…。アラサーのための!? きゃあ、ダメダメ、全然私違う〜![]()
![]()
![]()
テーブルセジョワイユのレッスン詳細のブログ記事![]()
2020春夏タームレッスン(コロナウイルスでお休み中)
![]()
https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12530032651.html
REDACくらぶ にて 「テーブルコーディネート術」コラム 連載中![]()
![]()
https://redacclub.com/living/table-cordinate/
テーブルセジョワイユの
レッスンやコンサルティングに
関してのお問い合わせは
以下より、お待ちしています![]()
![]()
連絡先
table.cestjoyeux@gmail.com
または
テーブルセジョワイユのカリキュラム
✿イントロダクションレッスン
テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。
その後のレッスンへのご参加をご検討いただく材料にしていただけたら幸いです。
✿初級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)
イントロダクションレッスンご参加後のレッスンです。
年間12回分ご用意している初級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。
イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方に、お申し込みいただけます。
✿中級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)
初級レッスンご参加後のレッスンです。
年間12回分ご用意している中級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。
初級レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。
過去レッスン実績 (in NY)
2020年
✿春夏ターム
1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)
(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)
✿秋冬ターム
4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)
5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)
6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン
3月4日(水)
✿イントロダクションレッスン
1月23日(木)/1月27日(月)
2019年
✿秋冬ターム
1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)
2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)
3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京
10月23日(水)&24日(木)
✿テーブルコーディネートコンサルティング
7月10日(水)
✿イントロダクションレッスン
6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/
12月5日(木)/12月6日(金)
✿レッスン再開用練習レッスン
4月25日(木)
過去レッスン実績 (in London)
2018年
✿イントロダクションレッスン
1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)
和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)
バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)
ティー 3月22日(木)/3月23日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)
4回目 6月21日(木)&22日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)
4回目 5月16日(水)
5回目 6月15日(金)
6回目 7月23日(月)
✿中級レッスン・後期(集中レッスン)
9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春
4月21日(金) 春夏
9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)
4回目 11月23日(木)&24日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)
4回目 6月30日(金)
5回目 7月14日(金)
6回目 7月21日(金)
✿中級レッスン・後期(全6回)
1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)
4回目 11月17日(金)
5回目 12月8日(金)
6回目 1月22日(月) *2018年
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~









