おもしろ蚊取り線香 | 黄昏亭ブログ3~明日に効く薬

黄昏亭ブログ3~明日に効く薬

模型・競馬・小説・ミリタリー・旅行を中心に広く浅くの趣味のブログです!
言葉の持つ魅力とパワーを信じ、旧黄昏亭とSNOW RAINBOW☆虹雪のブログを併合して再スタートしました。Yahoo!ブログ閉鎖に伴いこちらに引っ越してきました。ヨロシクお願いします。


就活もちょっと夏休み。お盆明けからまた精力的に活動を再開します。

それ以外に介護の方も日々いろんなことが起き、対応しているうちに様々な発見や学びがあります。

自分はちょっとゆっくりしたくても周りの環境がそうはさせてくれません。


用事をこなしながら、合間にちょっと思いつきで、あるものを作っていました。

この前、蚊やハチ対策でオニヤンマを自作しましたが、やはり庭いじり等、外で活動する時は虫除けスプレーと蚊取り線香がやはり信頼できます。


蚊取り線香は、専用ケース(缶)に入れて使います。ケースはそのまま置いても使えますが、紐などで吊るせるよう、フックもついていますので吊り下げても使えます。

この蚊取り線香を入れて使う容器はいろんな形のものが出ていて、ネットで見ていると面白いものがありました。


蚊取り線香を入れるケースですが、七輪のようなデザインの容器に焼き網、フェイクの焼き秋刀魚やトウモロコシ、焼き茄子等がついていて、蚊取り線香の煙があたかも食材を焼いているように見えるユニークなアイデア商品です。
買うと三千円近くするようなので、全く同じには無理でもそれっぽいのを自作出来ないかやってみることにしました。作業道具は家にあるものプラス最低限の百均アイテム。

七輪のかわりにガーデンバスケットという金属の小さいバケツ(蚊取り線香のケースが入るサイズ)と小さいサイズの焼き網を百均で購入し、いざ作業スタート。実物の写真を見ながら、ミニサイズの食材を樹脂粘土で作っていきます。
樹脂粘土は違う色のものを混ぜてこねることで絵の具のように混ぜて色を作ることが出来ます。
黄色と青色の粘土を混ぜて緑色を作るとかです。
気がついたら調子に乗っていろいろ作っていました(笑)

ミニチュアフード祭再び(^^;
これに表面に細工したり、塗装したりして、実物の色や焦げ目をいれてリアルに近づけていきます。
ネットでやり方みたりしなら試行錯誤して、なんとか作りましたが、正直クオリティーは低いです。
ラッカー系塗料、エナメル系塗料、レジン等を使いました。
仕上げに食材によってツヤをダズ光沢スプレー、半光沢スプレー、つや消しスプレーを吹きました。














缶は塗装して七輪ぽくみせるのもいいかも知れません。(今はやりませんが…)
まぁ、こんな具合です。まだまだ工夫の余地はありますが、暑いし、疲れたので一旦完了とします。








練習がてら買っていた株を一旦売却して、新たなターゲットを絞って新たに買い直します。
海外株はそのままで、値をみて追加購入しようと思います。
何かで稼げれば金銭的に凄く助かるのですが(やはり勉強しないと難しいですね)


相変わらず家の周りでは珍しい動物や鳥、昆虫をよく見かけます。ムカデを退治した横、家の外の水道の近くでカブトムシの亡骸を発見。
「カブトムシよ。君は精一杯、生命を全うしたのかな」

ベランダにはアブラゼミが…。このセミは触ろうとすると羽をバタバタさせる。まだかろうじて生きているようだ。
「セミよ悔いなく鳴ききったのかな」

こんな田舎ですが、よかったらまた遊びに来て下さい😀