東北旅行<2024.5>④~八幡平ドラゴンアイ・十和田湖・盛岡冷麺など~ | ふーの気まぐれ旅日記

ふーの気まぐれ旅日記

旅行とドライブが大好きなふーのブログです。
旅先での絶景やグルメなどの写真をアップいきたいと思っています。
過去の旅行も少しずつアップしていく予定です。

東北旅行<2024.5>の2日目後編です!!

 

 

田沢湖遊覧船乗り場

とても大きな駐車場とお土産屋さん・食事処が数件ありました!!

 

遊覧船やボートがありました

 

田沢湖レストハウス

 

店先できりたんぽに味噌を塗って炭火で焼き上げたみそたんぽを販売していました

香ばしくてもちもちしていておいしかったです!!

 

 

田沢湖共栄パレスで昼食をいただきましたビックリマーク

 

稲庭ざるうどん 790円

 

細いうどんですがこしが強くツルっとしていてのどごしも良くおいしかったです音譜

 

秋田犬や比内鶏の見学もできました!!

 

稲庭うどんの製造工程の見学もできましたビックリマーク

 

 

八幡平

駐車料金 500円

 

八幡平頂上付近案内図

 

訪れた時期はちょうど八幡平ドラゴンアイの時期でした!!

完全には開眼していませんでしたが、とてもきれいな光景が広がっていました音譜

 

八幡平ドラゴンアイとは!?

 

八幡平ドラゴンアイだけではなく周辺の景色も抜群によかったです音譜

 

 

紫明亭展望台

クマ出没多発地帯のため立ち入り禁止になっていましたガーン

 

 

発荷峠展望休憩所

十和田湖と中山半島を一望することができましたビックリマーク

 

 

十和田湖(休屋)

夕方だったため人があまりいなくてひっそりとしていて幻想的な雰囲気の湖でした音譜

ただクマが出てこないか少し怖かったですガーン

 

乙女の像を見に行きましたが、写真を誤って消してしまったため過去に訪れた時の写真ですショボーン

 

 

奥入瀬渓流(銚子大滝周辺)

自然いっぱいの景色でとても気持ちよかったです音譜

 

落差はあまりありませんが水量が多く迫力のある滝でした!!

 

 

子ノ口港

お土産屋さんの営業時間も終わっていてひっそりとしていました

 

 

ユニゾインエクスプレス盛岡 

ユニゾインエクスプレス盛岡にチェックインしましたビックリマーク

ホテルの駐車場はなく近隣のコインパーキングを利用しました

駐車場(三井のリパーク) 900円

 

シングルルームです

こじんまりとしたシンプルな部屋でしたビックリマーク

 

 

ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店

ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店に夕食をいただきにきました音譜

 

名物盛岡冷麺!!

 

牛焼肉セット 2,068円

ホルモン五点盛り 1,100円

生中 638円

ジンジャーハイボール 418円

 

牛焼肉セット(冷麺)・ホルモン五点盛り・生ビール・ジンジャーハイボール(追加)を注文しました音譜

 

まずは生ビールでカンパイ音譜

 

牛焼肉セットのナムル

 

牛焼肉(カルビ・ハラミ・モモ)

 

ホルモン五点盛り(コプチャン・ハツ・コブクロ・ミノ・豚ホルモン)

 

ジンジャーハイボール

 

お肉は柔らかく旨味があり、ホルモンはまったく臭みがなくおいしかったです!!

 

ツルツルで弾力が非常に強い麵でした!!

スープもコクがあってとてもおいしかったです音譜

 

 

盛岡冷麺と焼肉を堪能してホテルに戻りますビックリマーク

明日はまず浄土ヶ浜に向かいます!!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

⑤に続く