奄美大島旅行<2024.5>⑥~マングローブ原生林・奄美大島世界遺産センター~ | ふーの気まぐれ旅日記

ふーの気まぐれ旅日記

旅行とドライブが大好きなふーのブログです。
旅先での絶景やグルメなどの写真をアップいきたいと思っています。
過去の旅行も少しずつアップしていく予定です。

奄美大島旅行<2024.5>の3日目最終日前編です!!


開運の郷 やけうちの宿

朝早く目が覚めたので宿の周りを散歩してきました

 

宇検食堂に朝食をいただきにきました

 

日本の朝食!!というような和定食でした音譜

ゆっくりおいしく味わいました

 

食後のコーヒー(セルフ)もいただきました

 

 

開運の郷やけうちの宿をチェックアウトして

マングローブ原生林や奄美大島最北端の笠利岬

あやまる岬や奄美パークなどに行きつつ

奄美空港に戻っていきます!!

 

 

アランガチの滝

少しですが滝の近くに駐車スペースがありました

 

滝が2段になっていて結構落差があり

水量も多く迫力がありました!!

 

 

アランガチのガジュマル

道路沿いに立派なガジュマルの木がありました!!

 

またまた警戒標識 動物が飛び出す恐れあり

(アマミノクロウサギバージョン)がありました!!

 

 

赤土山展望台

とても山深く大自然の光景が広がっていましたビックリマーク

 

警戒標識 動物が飛び出す恐れあり(ケナガネズミバージョン)がありました!!

 

その直後にまたまた警戒標識 動物が飛び出す恐れあり

(アマミノクロウサギバージョン)がありました!!

 

 

マングローブ原生林

マングローブ原生林を見渡すことができました

 

 

道の駅奄美大島住用(マングローブパーク)

マングローブパークではカヌーツアーやグランドゴルフを楽しむことができます

 

大島紬の製造工程がわかりやすく展示されていましたビックリマーク

 

グランドゴルフ場

 

カヌー発着所

 

 

マングローブ林を見渡せる展望台は150段の階段を上ると行けますあせる

 

マングローブ林を見渡すことができました!!

 

カヌーツアーが行われていました

 

 

 

奄美大島世界遺産センター

 

道の駅の隣にありました

 

奄美大島マップ

 

奄美大島の成り立ちの壁画がありました!!

 

センター内でフィールド観察の疑似体験をすることができました!!

 

テーマごとにコーナーが分かれていて奄美大島の

自然についてわかりやすく展示されていました音譜

 

奄美の森を楽しむ10のマナー

 

2021年7月26日に世界自然遺産に登録されました音譜

 

 

この後は、ビッグⅡでお土産を購入して島とうふ屋で昼食をいただきます!!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

⑦に続く