たびっくすブログをご覧の皆様、こんにちは。
10月は秋の陽気にかこつけて遠足!ということで、成田空港周辺へ飛行機を見に行ってきました!
海外旅行に行くんだ~という話を友人としていると、即「何時に成田?」と聞いてしまう筆者はもうおっさんですね(笑)
若い読者の皆さん、羽田空港が再国際化されたのはつい最近のことなんですヨ!
まずは東京駅に集合し、みんなでバスに乗ってしゅっぱーつ♪
今回はたびっくすで大型バスをチャーターしましたので、貸し切りです!
途中1時間弱のドライブ中、参加者の皆様で旅行談義、飛行機談議に花が咲きました。
そうこうしている間に、第一の目的地、『航空科学博物館』に到着~
横のレストルームで、皆でなかよくランチタイム~
とってもボリューム満点な お弁当で大満足でした!
それでは、博物館に入りましょう~
たくさんの飛行機に関する展示があって、勉強になりますね~
展望デッキからは成田空港が誇るどんな大型機も離発着可能な4000mのA滑走路が一望できます。
知らない航空会社や知ってる航空会社、変わった飛行機もたくさん飛んできていて面白いですね。
また旅行に行きたくなってしまいました・・・・・。
航空科学博物館をあとにして、次は東峰神社へ
こちらは、真上が飛行機の離発着ルートになっている飛行機撮影スポットです。
成田空港開港に至る歴史的経緯もあり、訪れる場合には注意が必要です ので、皆さんも訪れる際は諸注意を守って訪れましょう。
残念ながら今回は風向きが変わってしまい、飛行機は見れませんでしたが、エンジンの大きな音を堪能しました。
そのあとは、最終目的地、「さくらの山公園」へ
こちらは道の駅も併設されていて、飛行機ウォッチングはもちろん、地元の野菜などの食材やお土産も買うことができます。
我々は運よく二階建て飛行機のエアバスA380を見ることができました。
やはり大きい飛行機はロマンがあっていいですね~
さて、これにて遠足も終了!
一路東京へ~!
有志で2次会を行い今日の出来事や今後の旅行についてあれこ れお話は尽きないのでした・・・・
By 4416