初夏の丹沢 №14 | tadaのブログ

tadaのブログ

ブログの説明を入力します。

 4月24日から5月22日まで連続4回 丹沢大倉バス停から西山林道ルートで鍋割稜線ー塔ノ岳ー大倉尾根を歩く。

新緑も鍋割稜線から塔ノ岳まで上がっていて、丹沢もすっかり初夏の装いである。その様子を写真でお届けします。今年はシロヤシオの花が裏年でほとんど咲いていませんでした。(昨年は素晴らしかったのですが、3~5年の大きな周囲があるそうです。)

 5月9日から18日まで10日間の「古希祝い」帰省で飲み過ぎ食べ過ぎで体重が約5キロリバウンドして、その分歩くのがキツイ「丹沢自然病院」は正に健康のバロメーターを知る一番の病院である。

 

第1部大倉バス停ー西山林道ー二股ー林道編

シャクヤク

水芭蕉

ツユクサ

7:33 西山林道スタート

青葉・若葉のシャワーを浴びながら歩く  贅沢

白い花が咲いていた。

8:22 新緑は鍋割山稜まで上がっている。

8:33 二俣付近

新緑が山奥まで濃くなっている。

この季節を代表する「フジの花」

 

第2部 林道終点ー鍋割山山頂編

後沢乗越直下

ヤマツツジ

富士山頭を出すが雲の中

 10:54 鍋割山荘も平日のせいか今日は閑散としている。

  大倉バス停から3時間45分 大倉尾根から塔ノ岳とほぼ同じ距離

 

第3部 鍋割山稜編

 丹沢山塊 最高峰「蛭ヶ岳」方面も新緑が上がって来ているようだ。

青葉・若葉がみすみすしい 鍋割稜線

足元には こぼれ花 が

 

鍋割稜線もすっかり みずみずしい 新緑 に 覆われています。

大倉尾根「花立山荘」と表尾根 三ノ塔・大山方面の眺め

唐松の新緑の向こうに富士山が見えるのですが・・・

逞しいブナ新緑

花立ピーク付近の新緑

金ヒヤシ付近で咲き始めたトウゴクミツバツッツジ

鍋割沢源流の新緑 秋には紅葉が素晴らしいポイント

第4部 塔ノ岳ー大倉尾根編

塔ノ岳山頂 28℃ 登山者少ない

青空に伸びる新緑j 塔ノ岳から丹沢山へ向かう所で

シロヤシオオ 今年は裏年で花付きが良くありません。

 昨年は素晴らしkったのですが・・・

新緑に覆われた 塔ノ岳山頂クロースアップ

トウゴクミツバと新緑 馬ノ背にて

青空に映える 青葉・若葉 馬ノ背にて

白い花木の花が咲いている。三ノ塔へ続く尾根 丹沢ベースより

ここから見る三ノ塔は緑に覆われているが、上の方から見るとかなり

崩壊しているのが分かります。

 

3月下旬から約1ヶ月 4回 西山林道から登ったが、全山新緑に覆われたので、次回からは大倉尾根ー塔ノ岳ー鍋割稜線ー西山林道ルートで歩く予定です。

 

 今回の記録の概要

7:08大倉バス停発ー7:32西山林道入口ー

8:55~9:10本沢入り口 小休止 食糧・水分補給

10:55~11:20 鍋割山荘(ランチタイムJ)

12:50~13:30塔ノ岳(小休止)ー16:25大倉バス停着

約40000歩 19キロ 1500カロリー消耗 約8時間