ボリパーの街ラパス | 時遊猫のブログ

時遊猫のブログ

ブログの説明を入力します。



チチカカ湖を超えて
クスコからボリビアの首都ラパスを目指します

クスコからラパスまで直通バスも出てるんだけど
クスコ→プーノ→ラパス
と乗り継いだほうが安かったのでそうしました。

写真はチチカカ湖を超えてるときに乗ったボートから
因みに奥の船でバスごと運びます

水は透き通ってて綺麗でした

クスコからずっと風邪をひいてて
ラパスではほとんどホテルで死んでました\(^o^)/

やったことその①
ボリビアでパーマを当てる

旅行者の間で有名な通称ボリパーです
美容室がいっぱいある通りで
客引きにでてたこちらのおねいさん

「クリクリやるんやろ」って向こうもわかってる感じでした

クリクリって言ったらパーマって伝わる見たいっす


なぜか写真が横になるボリパーの完成
お値段40ボリ

因みにポンチョは120ボリ

人生初パーマでしたが意外と評判よかった
笑われるよていだったのに

ラパスには日本食けんちゃんが有名
けど写真はケンちゃんじゃなくって
歩き方には「わがまま」って名前で載ってる
今はs,syoukoだかって名前になってる

けんちゃんより高いですがけんちゃんより美味しいです


ラパスの土曜の朝一!

ボリビアに来てからインディヘナおばちゃん率が上がった気がする…
日曜にはおばちゃん同士がプロレスをするオバプロなるものが開催されるらしい…

ちょっとみたかったな

<移動情報>
クスコからプーノ
45ボリ カマクラス
 プーノからラパス
35ボリ セミカマ?

<宿情報>
ラパス
hotel mirton
バスターミナルから歩いても行けます
けど坂登んなきゃいけないのでタクりました

ホテルミルトンで通じます。10ボリくらいだったかな?