ニーム | 時遊猫のブログ

時遊猫のブログ

ブログの説明を入力します。

リヨンから電車を乗り継ぎ向かったのは南仏のニームという場所

理由は宿の値段が安かったからです

せっかくユーレイルパスがあるので有効に利用しようと思ってこの都市にしました

どこに泊まっても電車でどこでも行けますので目的地の近くで一番安い宿を選んでます


こんかいこの街のユースホステルは例にもれず山の上の上にあります\(^o^)/

リヨンもそうだったから地図を見たときに覚悟してたけど!遠いです、でも安い

フランスの旅で不便だなーって思うのはお店の営業時間が短いのと、辺鄙なとこのバスの本数がめっちゃ少ないことです

コンビニがそこらじゅうにある日本て国はめちゃくちゃ特殊なんだと感じます、そして日本が一番便利ですね。

今のところフランスでコンビニなんて見てないよ!思えばバンコクを最後に見てない気がします。バンコクには腐るほどセブンイレブンがあるのになー

フランスは夜になったらバーかレストランくらいしか開いてないもんなー

働く側はよい環境だと思うけどね


時遊猫のブログ


時遊猫のブログ


時遊猫のブログ


時遊猫のブログ



ニームの写真です
写真はすべてローマ時代の建造物です
ニームは南仏にあってここにある建物は2000年以上前からこの街にあります
どうせイタリアに行ったら腐るほっど見るんだろうけど
この街の遺跡はとてもよく整備されていて観光局もぜんぜんいなくって落ち着いて楽しめました。

ローマの円形闘技場もあります
昔は剣闘士がライオンと死闘を繰り広げてたんでしょうね
今でも時々闘牛が行われているそうです

そう考えると闘牛の期限てローマなのかな??