ポンディシェリ→メイダルチュライ→クンバコナム→タンジャヴール→マドゥライ | 時遊猫のブログ

時遊猫のブログ

ブログの説明を入力します。

2日ほどWi-Fiなしの宿にいました。ちょっと風邪気味です。


いろいろあってりゅうすけさんと再合流しポンディシェリからタンジャヴールを経由してマドゥライへ行くことになりました。


道中の日記になります。


最初にタンジャヴールってどこやねんて話になって

駅にいったり、バスターミナルに行ったりして


結局ポンディシェリのバスターミナルで聞きまくったけっか、直通のバスはなくてとりあえずメイダルチュライ(発音あやふや)って街までいって乗り換えろって話でした。

時遊猫のブログ

バスに乗り込むとすぐに橋を渡ります
ええ天気


時遊猫のブログ

線路と青空


時遊猫のブログ

メイダルチュライ?に到着です。
観光客があんまりこないところのようでめっちゃ見られます
この町のの女の子たちは髪型が独特でした


時遊猫のブログ

いい笑顔の子供たち
外人がよっぽど珍しいのか寄ってきては自己紹介
写真撮って!を繰り返して来ます
因みに赤いシャツきたお兄さんはタンジャヴールまでの生き方をメモの書いてくれてます!めっちゃいい人


時遊猫のブログ

子供たちと一緒に
後光がさしとる!


時遊猫のブログ

バスの中に乗ってもめっちゃ話しかけてくるw
結局そこからクンバコナムをさらに経由してタンジャヴールへたどり着きました
さっきのお兄さんの言った通りでした!

さてタンジャヴール行きのバスは
このインド旅史上最低のバスでした!

先ず乗り込むとインド映画が爆音で流れています
インド映画って基本的にミュージカルなもんですからめっちゃうるさい
そしてクラクションがひどい
走行中半分くらいぶーぶー鳴らしてます
されに道が悪くってはずむはずむ
同行のりゅうすけさんが切れかけながら何とか乗り切りました

FBにバスの動画をあげました!

この日はタンジャヴールのホテルに宿泊
このあたりから私の体調が悪くなります

時遊猫のブログ

次の日!
体調最悪でしたが行ってきましたビッグテンプル!
この街のヒンドゥーテンプルにはでっかいシヴァのリンガ(ちんちん)があるとのことで
ホテルから歩いて10分くらいです


時遊猫のブログ

寺院の中は裸足で入ります
正直インドの強烈な日差しに熱せられた石は苦行レベルなのでちょいちょい休憩しながら進みます
ちなみにインド人は足の裏が強いので平気


時遊猫のブログ

門のレリーフ
女の人がでっかいちんちんと戯れてます
よく見てください


時遊猫のブログ

期待してなかったんですがでかいっす
いいです


時遊猫のブログ

三時過ぎに行ったんですが
シヴァリンガがある中央の塔の内部に入れるのは四時からとのこと

りゅうすけ氏はインド人化が進行しているようでインド人のように床で寝てます
この周りにもインド人がごろごろ寝ながら待ってます

そして一時間後
体調は最悪のなかシヴァのリンガを拝みました
写真はありません
撮ったら怒られます

ここのリンガ(なんども言いますがちんちん)はとっても大きくて
高さ4メートルもある巨大なちんちんです

ちょっとこの後冷静になって考えたんですが
なんで4メートル級ちんちんを見るために1時間もまったんやって話ですよ!
ちんちんですよ!
なんでそんなもんあがめとんねん!っていう話ですよ。

まぁ見ごたえは十分ありましたよ。行く価値はあります。
でもちんちんです


時遊猫のブログ

因みにリンガが収められてるのがこちら
結構おっきい
立派です

今はりゅうすけさんにもらったロキソニンパワーで療養してます。
明日はマドゥライのお寺に行く予定!