大人の自由研究?!〜時計を超えた鳩時計〜 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

うちの実家のリビングには
長らくでーんと居座る
鳩時計があります。
 
 
 
 
平成に入り、父がこの家を建てたときに
知り合いからお祝いに頂いた時計。
 
 
 
 
 
家族みんながいつも見てました。
ずっと止まらず動いてました。
 
 
 
 
 
故障と言えば。
 
 
 
 
 
鳩が出たまま
引っ込まなくなったくらいで(笑)
 
 
 
 
 
 
 
それがとうとう、
止まってしまいました。
 
 
 
 
 
 

キラキラキラキラキラキラ

 

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!

「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
 
そんな悩みを私との対話で解決し
《何があっても大丈夫な自分》を

生きていきませんか?
 
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。


私の【公式】プロフィールです

私の【非公式】目プロフィールです♪

音声配信「stand.fm」こち です♬

 
 
 
 
 
ですがまた、
知らない間に動き出して。
 
 
 
 
おー!やった!
 
 
 
 
 
でも喜んでいたのもつかの間。
 
 
 
 
 
今度は動き方が無茶苦茶になりました。
見るたびに時間が違うのです。
 
 
 
 
 
どんどん、時が進んでいるのです(笑)
 
 
 
 
 
それでどういうことか、
調べてみました。
 
 
 
 
 
何か法則があるかもしれない。
 
 
 
 
 
 
ヒマか!!!!!
 
 
 
 
 
 
オトナの夏休みの宿題(笑)
 
 
 
 
 
自由研究と呼ぼう!
 
 
 
 
 
わかったこと。
どうやら15分で約3時間進むらしい(笑)
 
 
 
 
 
60分経つと、12時間も進んでる!
短針が異様にぐんぐんと進むのです♡
 
 
 
 
 
ってことは、
鳩時計が半日すすむと、
現世では1時間経ったということだな爆笑
 
 
 
 
 
1時間時計として使えるか?
砂時計代わり?????爆笑
 
 
 
 
鳩だけど。
 
 
 

幸せの青い羽根♡
 
 
 
 
 
 
今もふと「何時かなっ」て、
無意識に鳩時計を見ては
「これじゃなかった」ってなり苦笑してる。
 
 
 
 
 
かといって捨てるつもりは
さらさらなく。
直すつもりもさらさらない。
 
 
 
 
 
ここに存在することが
もう当たり前になり過ぎているから。
 
 
 
 
 
 
時計の姿をしているけれど、
もはや時計じゃない。
 
 
 
 
 
長くともにいるって、
そういうことなんですね。
 
 
 
 
 
 
そんな折、うたた寝したら
夢に亡き母が出てきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 

いつもいいね、フォロー
ありがとうございますラブレター

フォローしてね…

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(ただ今、募集はしていません)
体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

メッセージかスタンプお願いします。

1対1のやり取りができます♪

友だち追加

ふとした気づきやセッション・セミナーの

先行ご案内を配信中。

●音声配信はじめました♬ 

stand.fmはこちら をクリック!
 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

 

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい