今年もまた
3月11日がやってきて、
私は2年前に見たある番組が
忘れられずにいます。
震災ドキュメンタリー
『あの日の星空』
番組動画です。
https://www.dailymotion.com/video/x747qoa
2年前の3月11日に
NHKで放映されました。
こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
そんな悩みを私との対話で解決し
《何があっても大丈夫な自分》を
生きていきませんか?
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。
➡音声配信「stand.fm」はこちら です♬
10年前のあの日の夜、
本当に見たこともない
満天の星空だったそうです。
こわいくらいの星が見えたそうです。
仙台市天文台に
問い合わせがたくさん来たそうです。
その後、あの日の星空を
プラネタリウムで再現されました。
このきれいな星はなんなのだろう。
こんな残酷な状況なのに
こんなにきれいな星って
なんなんだろう。
その時はじめて
涙が溢れてとまらなくなった。
わたしは、
こころ動かす風景に出逢うとき
二人の人が思い浮かぶことがあります。
それは
一緒に見たいなと思う人
そして
見せてあげたいなと思う人
見せてあげたい人は、故人です。
この10年の間、
いったいどれだけの人が
亡き人を偲びながら
見せてあげたい、と思う景色に
出逢ったのでしょう。
そんな、想像くらいしかできないです。
星空は亡き人のためにも
いまいる人のためにも、
存在している。
あなたの家からは
どんな夜空が見えていますか。
せめて一日くらい、
手の届くような星空があってもよいと
思うのです。
『あの日の星空』番組動画です。
どうぞご覧くださいね。
https://www.dailymotion.com/video/x747qoa
こちらでも「あの日の星空」のお話ししています。
#17でお聴きくださいね。
↓↓↓
◆音声配信もどうぞ!
いつもいいね、フォロー
ありがとうございます
●公式ラインです♡
メッセージかスタンプお願いします。
1対1のやり取りができます♪
ふとした気づきや
セッション・セミナーのご案内を配信中。
●音声配信はじめました
stand.fmはこちら をクリック!
●小国里恵のセッションについて知りたい方
➡コーチングとは?➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい