
ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(6歳),娘(3歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


PR
お得なクーポンはこちら
私の推しのoisixのお試しセット
お試しセットに入るおまけが
シャインマスカットに
お得に買えるのは9/4 10時まで
昨年も大人気すぎてすぐ完売になったので
気になる方は早めに注文してくださいね!
紫外線&暑さ対策!
あまりに暑いので買いました!!
こんにちは!
沖縄旅行記事更新中
前回の記事はこちら
沖縄3日目のスケジュールは
こんな感じ
8 時10分起床
9時00分 朝食
チェックアウトのためパッキング
11時チェックアウト&出発
12時50分 備瀬崎到着
シュノーケリング
15時10分発
15時50分着 名護パイナップルパーク着
18時10分発
19時着 ステーキハウス四季
この日は子連れで楽しめる
色々なスポットを巡る予定だったのですが、
家族完全寝坊しまして←
色々と計画立ててたのに
行けなかったところも多数
ブセナ海中公園行きたかったな〜!!
コメントで教えていただいた
やんばる亜熱帯の森も行きたかったのですが
時間の関係で行けませんでした
(素敵な場所教えていただいて
ありがとうございました!)
お菓子御殿が運営する
恐竜パークで
めちゃくちゃ子供も喜びそう
隣のお菓子御殿では
紅芋スイーツが食べられるそう
次回沖縄行く時は
リベンジしようと思います
さて沖縄旅行3日目の記録です。
朝食は琉球BBQの
和食レストランへ。
アネックス棟なので
またカートに乗せて行ってもらいます
レストランに到着すると長蛇の列
結局30分くらい?
待たされました
けど回転率は良いと思います!
レストランの横はプール
こっちは入れませんでしたが
海の景色がめちゃくちゃ綺麗でした
琉球BBQのメインは
アグー豚のしゃぶしゃぶ!
お出汁のきいたスープで
しゃぶしゃぶするので
めちゃくちゃ美味しくいただけました
他にも沖縄料理が多数
洋食レストランより
こっちのレストランが断然美味しかったです
めっちゃ混みますが
カフーリゾート泊まられたら
是非こちらに行ってみてください!!
ご飯食べたあとは
急いでパッキングを済ませて
(これを前日夜にやればいいのに
できなかった人←)
11時にやっと出発
3日目一発目は
備瀬崎にシュノーケリングに行きます
こちらも沖縄在住の
インフルエンサーさんが
たくさん魚が見れると
オススメされてました
我が家はライフジャケットや
シュノーケルグッズ持参しましたが
備瀬崎でも
レンタルできます!
また有料ですが
シャワーや更衣室もあって
海入ったあとすぐに
シャワーできるのも
良かったです
シュノーケルするなら
干潮の2時間前くらいに
着くと良いみたいです
我が家は1時間前くらいに
つきましたが
備瀬崎では透明度抜群の海に
たくさんの方が
シュノーケリングしてました
見えますか?
肉眼で見ても
青い魚がたくさん
子供達は
ライフジャケット
+
浮き輪
+
ゴーグル、またはスコープ
で楽しみました
私は持参したシュノーケルをセットして
海の中を散策します
めーーーーーっちゃくちゃ
たくさんの魚が見れました
透明度が凄すぎる
私のシュノーケル姿を見た娘が
「ママ、ゲッコウガみたい!!」
と喜んで?ました
ゲッコウガ(笑)なぜ??
息子も1人でスイスイ泳げてたし、
娘もそれを真似して
1人でおよぐ!
とパパの手を離して
泳いでました
(※ライフジャケット+浮き輪してます)
前日ホテルのプールで
練習?した甲斐がありました
3歳娘、
割と怖がらず出来るので凄いわ
子供達も
沖縄旅行で
ココが1番良かった!!
と大絶賛するくらいだったので
備瀬崎連れてこれて良かった!!
お昼ご飯は時間なかったので
道中で買った
おにぎりを持参して
車の中で食べました
ひとしきり遊んで
シャワー浴びてたら
大雨が降ってきて
シュノーケルしてた時じゃなくて
良かった〜!!!
続きはこちら
今だけ限定!!
Tik Tok Liteのインストールで
すぐ3,000円GETできます



やり方はこれだけ!
ステップ3のイベントに参加は
「ギフト」アイコンをタップするだけ
すぐPayPayに引き換えられる
3,000円分のポイントが
GETできますよ〜
夏のレジャーの節約にもなります
マイホーム購入で住宅ローン6000万円


