
ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


PR
♡お得情報♡
私の推しのoisixのお試しセット
今度はお試しセットに入るおまけが
トリプルフルーツになって復活!!
お得に買えるのは5/1 10時まで
昨年も大人気すぎてすぐ完売になったので
気になる方は早めに注文してくださいね!
こんにちは
先日3ヶ月毎に通ってる
子供の歯科検診に行ってきました

子供は医療費掛からず
無料で検診してもらえるので
本当に行かないと損だと思います

歯と目は一生物なので
せめて苦労なく過ごしてもらいたい。
(私の子供の頃は虫歯だらけ、
視力も悪かったです、、、)
現在6歳の息子。
保育園時代は
歯が抜けてる子がたくさんいる中
なかなか抜けないな〜と
思っていたのですが、、
先日の検診で
下の前歯の後ろに
大人の歯が生えてきてる
とのことー!!!
毎日仕上げ磨きしてますが
全然気づかなかった



ただ子供の歯が
全然グラグラしてないので
最悪の場合
麻酔使って抜くことになるかもと

ひー!
痛みに敏感な息子、
あの痛い麻酔を耐えられるのか
想像がつきません

自然に抜けてほしい、、、

と思ってたら
大人の歯が生えてるとこ
グラグラしてきたーーー!!!
良かったーーー

あとは自然に抜けるのを待つだけ!!
前歯使って噛み切る時
痛いようで
食べにくそうですですが

大人の歯に生え変わっても
どうか綺麗な歯並びになりますように

息子は顎が小さいので
不安しかありません

高額出費とうわさの
歯科矯正は免れたいです

歯科矯正にかかる費用
▽▽▽
永久歯の生え始め頃にやる第一期だと
(6歳〜小学校中学年くらい)
10万円〜50万円
生え揃った後にやる第二期だと
(小学校高学年〜中学生)
20万円〜120万円
△△△
これは家計的にも
かなりツライですよね
子供の歯並びを良くするためには
よく噛んで顎を鍛える必要があるそうです!
前歯をよく使った方が
顎が大きくなる
そうです

野菜スティック、
りんご、
とうもろこし、
フランスパン、
ステーキ、
などなど…
子供が食べやすいように…と
小さく切って出すのはNG

(やっちゃってたー
)

そして
その中でも目から鱗だったのが
おにぎり🍙
少し時間が経って
しなしなになったのりは
前歯をすごく使って噛みちぎるから
とっても良いそうです!!!





(全部のりで覆うとBest
)

↓我が家はこの海苔リピ買いしてます♡
干し芋もよく噛むから良いらしい!
栄養価も高いのでおやつにおすすめ◎
カルシウムもたっぷり取れる
小魚アーモンド♡大人が食べても
めちゃくちゃ美味しいです
食べ物も意識して
歯科矯正免れたいですね

今話題のTik Tok Lite
こちらから登録すると
すぐ5,000円GETできますよ〜
登録後14日間チェックインでGET
↓↓↓
※毎日連続でチェックインしないとポイントもらえないので、リマインダ設定おすすめです
GETしたポイントは好きな電子マネーに
交換できますが、我が家は使いやすい
PayPayによく交換してます
ぜひGETして家計節約に使ってくださいね♪
アメブロで収入を得たい方必見!!