ブログご訪問ありがとうございます。


夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。
ピンクマカロン自己紹介はこちらマカロン

35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。

ピンクマカロン我が家の家計管理はこちらマカロン

↓よかったらフォローお願いします↓
フォローしてね

 PR

♡お得情報♡

お得なクーポンはこちら

イベントバナー

私の推しのoisixのお試しセット

今度はお試しセットに入るおまけが

ダブルフルーツになって復活!!ラブ

普段はフルーツ一つしか入ってないので

ダブルフルーツは今しかもらえません!!

これが無料で貰えるのはありがたいですねハート

 

お得に買えるのは4/22 10時まで

昨年も大人気すぎてすぐ完売になったので

気になる方は早めに注文してくださいねびっくりマーク

 

こちらから♡
↓↓↓

 

紫外線対策に!話題の冷感日傘

クーポン利用で

3,160円1,380円

SNSで話題の時短グッズ

食洗機OKの可愛い丸型まな板♡

66%OFFクーポンで680円

こちらのハサミもおすすめ♡

 

こんにちは音符



4月の忙しさがハンパなくて

自分のこと何もできてない絶望


ひとまず衣替えが完了したので

これで春夏は過ごせそうですおやすみ

ついでにサイズアウトした服は断捨離しましたびっくりマーク


まだまだ捨てられるんだけど

メルカリで売れるかも?

と思い取っておいて

売る時間が取れず終わる真顔


もついっそ捨てようかな泣き笑い



さて今日はNISAの話!

メルマガの方でご質問いただいたので

こちらでまとめさせていただきました飛び出すハート



「ゆうちょ銀行や大手の銀行から

NISAをすると勿体ないと聞きます。

そんなに差があるものですか?」



ご質問ありがとうございますお願い



まずNISAの基本についてはこちら下差し



今からNISA口座を開設するなら

断然ネット証券がおすすめですウインク



ネット証券(楽天・SBI証券)

ゆうちょやメガバンクで

NISAを始めた場合を

比較してみますねキラキラ



  ①取扱商品の数と質


ゆうちょ・メガバンク:

選べる商品が少なく、

手数料が高い商品が多いですアセアセ


 例えば低コストで人気な

「eMAXIS Slimシリーズ」

(オルカンやS&P500)

はゆうちょや銀行では扱ってないです驚き



楽天・SBI証券:

数千本以上の投資信託やETFがあり、

信託報酬や手数料が安くて人気のある

優良な商品を自由に選ぶことができますキラキラ



  ② 手数料(購入時手数料・信託報酬)


ゆうちょ・メガバンク:

信託報酬が高めで、

販売手数料(買うときの手数料)が

1〜3%つく商品がありますアセアセ


仮に100万円運用して1%の手数料がかかると、

年間1万円が差になりますゲロー


楽天・SBI証券:

販売手数料は0円。

信託報酬も0.1〜0.3%台の超低コスト商品が多いので、お得に運用ができますウインク 



  ③ 運用のしやすさ


ゆうちょ・メガバンク:

来店が必要なことが多く、

変更や相談も窓口対応がメインで

手間がかかりがちに魂が抜ける


楽天・SBI証券:

スマホでいつでもNISAの運用状況や

積立設定ができて、変更もすぐできますキラキラ




という理由で

NISAをするなら楽天・SBI証券が

おすすめですが、



銀行は銀行で窓口で相談できる安心感があり、

相談しながらじゃないと不安という場合は

銀行でも良いかもしれません。



でも、

銀行で「おすすめされる商品=お得な商品」

ではないことが多いため注意が必要です注意



銀行側も手数料で利益が出るので、

手数料の高い商品を勧めがちなのでアセアセ



ネット証券でNISAチャレンジする場合は

こちらで画像たっぷりで解説してるので

是非チャレンジしてみて下さいねびっくりマーク


口座開設ガイドはこちらから

下矢印下矢印下矢印

口座開設方法はこちら(SBI証券)


口座開設方法はこちら(楽天証券)



投資始めてみたいけど

何からしたら良いか分からない方は

こちらの無料で見れる動画教材がおすすめキラキラ


初心者さんに必要な投資知識はもちろん

優良株の見分け方やおすすめ銘柄など

無料で教えてもらえますおやすみ


右矢印こちらから



投資×家計管理で

コツコツ貯めていきましょうにっこり飛び出すハート



ご質問ありがとうございました!!



今話題のTik Tok Lite気づきこちらから登録すると

すぐ5,000円GETできますよ〜ラブ

こちらから登録して14日間チェックインでGETハート

↓↓↓


GETしたポイントは好きな電子マネーに

交換できますが、我が家は使いやすい

PayPayによく交換してますニコニコ飛び出すハート

 

ぜひGETして家計節約に使ってくださいね♪


 

マイホーム購入で住宅ローン6000万円

組んで絶望的だった私が、

5年で資産2000万円貯めた方法について

こちらで限定公開中ですハート

是非見てみてくださいねニコニコ飛び出すハート

 

 

 

アメブロで収入を得たい方必見!!

ピンクハートAmeba pickの収益化方法教えますピンクハート
↓↓↓
アメブロで月3万円以上お小遣い得ています気づき
 

やってることはシンプルで、

誰でもAmeba pickで収益化

できるようになりますキラキラ

 

➡︎詳細はこちらから♡

 

 

 

良かったらポチッと応援お願いします♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
 

↓タップでフォローできます↓

フォローしてね
 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

また来てくださると嬉しいですニコニコ