
ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


PR
お得なクーポンはこちら
私の推しのoisixのお試しセット
今度はお試しセットに入るおまけが
ダブルフルーツになって復活!!
お得に買えるのは4/17 10時まで
昨年も大人気すぎてすぐ完売になったので
気になる方は早めに注文してくださいね
こんにちは
リンツ50%OFF
母の日のプレゼントに良いですね
先週まで小一息子の学童お迎えは
15時30分でしたが
今週から16時30分にしています
学童が楽しいのか
「いつもより長く遊べた〜!!」
と喜んでいました
楽しく通えてるのは何より
まだ給食が無いので
弁当生活をしていますが、
周りの小1の子のお弁当事情を聞いて
ビックリ
ほぼ2段弁当で持ってきてるそうです
うちはずっと一段でしたが
これじゃ足らない??
というわけで今日は
お弁当箱に全部おかずを詰め込んで
おにぎりはラップに包んで別にしました
最近食欲が凄くて
頼もしい分、
量を多めに作ったり
食費も増して大変だなと思うことも
今悩んでいるのは
保育園時代はおやつがあったのが
小学校では全くないこと
家帰ってから
お腹すいたー!っていうので
ご飯作るまでおやつあげるのですが
量の調節に難しく
ママ友には
「干し芋」が良いよと勧められたので
最近干し芋食べています
なんでも干し芋は
栄養価が豊富で
噛んで食べるから満足感も得られて
顎も鍛えられるとのこと
離乳食に取り入れても
良いらしいです
我が家が食べてるのはコレ
↓↓↓
真空パックで届きます
これは調べてみたのですが、
子供に多い栄養不足として
①鉄欠乏
②ビタミンB群欠乏
③低血糖症
④タンパク欠乏
の4点が挙げられる事が多いそうなんですが
このうち干し芋に含まれる栄養素で
①鉄欠乏
②ビタミンB群欠乏
③低血糖症
の3つの不足を補う事が出来るそうです
さらに
丈夫な骨や歯を作るカルシウムやリン、
貧血予防の鉄分やビタミンBなど
体に必要なミネラル類も豊富
だそうです
干し芋がそんな万能なものだとは
知りませんでした
私が買った商品は
かなり大容量入ってるので
ラップに小分けして冷凍保存すれば
3ヶ月日持ちするそうです
全部ラップに包みました
触った感じは
少しねっとりしています。
私も食べてみましたが
さつまいもの甘みが凝縮されて
めちゃくちゃ美味しかったです


こちらの小魚アーモンドも
取り入れています
↓↓↓
感動するほど美味しかった
こちらもリピ確定です
味は15種類から選べます
我が家はゴボウチーズミックスに
お魚はイワシだそうです
甘辛く味付けしてあって
息子も気に入ってパクパク食べてました
皆さんも
子供におすすめのおやつありますか??
あったらぜひ教えてください
今話題のTik Tok Liteこちらから登録すると
ぜひGETして家計節約に使ってくださいね♪
oisixお試しセットの
年に一回しかやらない
ダブルフルーツ
来ましたーー!
美味しそうなミックスぶどう🍇と
ピクタン🍊
いつもはフルーツ一つしか入ってないので
この期間限定のうちにお試しするのが
オススメです
料理キットたくさん入ってるので
時短にもなりますよ
こちらから
↓↓↓
アメブロで収入を得たい方必見!!
良かったらポチッと応援お願いします♡