
ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。
35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。
PR
お得なクーポンはこちら
私の推しのoisixのお試しセット
今度はお試しセットに入るおまけが
いちごになって復活!!![]()
完売するのも早いので気になる方は
早めに注文してくださいね![]()
今日だけ限定!!
久しぶりにポン活![]()
生ラムネのは一つ既に
食べちゃってますが![]()
お出かけの時のおやつに
しようと思います![]()
皆さんのご家庭は
お小遣い制ですか?
我が家は
夫婦で共通財布なので
お小遣い制を導入しています![]()
お小遣いはいくらが妥当なのか…?
手取り収入の1割が
妥当だそうです![]()
我が家の場合は1割だと
大体4万円〜5万円くらい![]()
そんな我が家(30代後半共働き夫婦)の
現在のお小遣い事情は
夫婦で20,000円ずつ!
夫は昼食は
社食を使っていて
給与天引きなので
昼食費は含まれていません。
→昼食費は別途月8,000円くらい?
あと美容院代なども別途
家計から出しています。
(家計から出したいものがある場合は
別途申告制)
お互い株配当金や株利益で
稼いでたりもするので
特に不自由なくやってます![]()
(私は副業収入もあります
)
なので夫から今の所不満も聞いてないし
今のところ不自由してないかな?
という感じです![]()
皆さんのご家庭はどうですか?
ちなみに
私は自分のお小遣い用の財布を
共通財布とは別に
持っているのですが、
これに変えてからめちゃくちゃ管理が
楽になりました![]()
![]()
![]()
![]()
とにかく荷物が多いので
財布はコンパクトにしたいところ!!
そんな時に見つけたこちらの財布
とにかく
コンパクトで軽くて嵩張らない!!
ジッパーをあけると
こんな感じでガバッと開いて
コインケースもこんな感じで開くので
取り出しやすい![]()
お札は縦入れですが
スッと収納できます![]()
本革財布なので
手触り良いしなにより見た目がめっちゃ可愛い![]()
財布が可愛いとテンション上がりますよね![]()
しかもカラーバリエーションも
たくさん揃ってます![]()
そんなコンパクト財布が
今日0の付く日限定で40%OFF!!
春休み、GWの旅行予約は今のうちに
アメブロで収入を得たい方必見!!
良かったらポチッと応援お願いします♡












