
ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


PR
お得なクーポンはこちら
私の推しのoisixのお試しセット
今度はお試しセットに入るおまけが
いちごになって復活!!
完売するのも早いので気になる方は
早めに注文してくださいね
あっという間に2月も終わり
このペースで
あっという間に小学校入学になりそう
まだ学用品揃えてない〜!!
さて我が家は
マイホーム購入で貯金ほぼゼロ
↓
5年で資産2000万円貯めました。
6年目の今では2,600万円あります
そんな我が家の
お金を貯めるために意識してることを
紹介します
ATM手数料払わない
→住信SBIネット銀行or楽天銀行で
入出金、振り込み無料
給与は天引き貯金
→住信SBIネット銀行の
定額自動入金サービス使って
毎月給料の一定額を振替貯金してます
自動でめっちゃ楽
家計簿をつける
→我が家は日々の支出管理は
Zaimアプリで自動記録
月末集計はExcelにまとめています♡
なるべく予算内で収まるように
生活をしています
(よくオーバーしますが)
振り返りも大事!
新NISAをやる
→これは資産を早く増やしたいのであれば
必須だと思います
もちろん生活防衛費は貯めた上での
余剰資金でやる必要ありますが
支払いはキャッシュレス
→キャッシュレスにすることで
ポイント集約できてめちゃくちゃお得
計画的に買い物する
→週末まとめ買いしたり
ネットスーパーの活用で
衝動買いを防ぎます
買う時は衝動買い防ぐために
1日置いて考えたり本当に必要か?
を一旦考えるようにしてます。
水筒持参
→出かける時は必ず水筒持参してます
人数分なので重いですが
あとジュースは
イオンラウンジでもらったジュースを
貯めておいて、お出かけの時に
持って行きます
チリツモで結構な金額になりますよね
外食は優待、ポイントを活用
→すかいらーく、クリエイトレストランツ、
マクドナルドなどの
飲食系優待をもらって外食はお得に
済ませています
ポイ活で貯めたポイントも活用することで
我慢することなく外食も楽しめます
まだまだありますが
とりあえず第一弾ということで
ご紹介しました
みなさんもお金貯めるために
意識されてることあれば
ぜひ教えてください〜!!
今話題のTik Tok Liteこちらから登録すると
ぜひGETして家計節約に使ってくださいね♪
春休み、GWの旅行予約は今のうちに
アメブロで収入を得たい方必見!!
良かったらポチッと応援お願いします♡