
ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


大人気のバームクーヘン
今日限定で50%OFF
子供用歯ブラシ60本セット

おうちで韓国料理が楽しめる♡
キンパ食べたい♡
今日限定で50%OFF!!
こんにちは
昨日はふるさと納税の蟹🦀
を食べました〜!!!
夫が蟹が大好きなので
ふるさと納税で毎年頼んでます
毛蟹剥くの大変なんですけどね
4歳&1歳娘も
パクパクたくさん食べてました
蟹美味しかった!!
お鍋の季節になりましたね〜!!
毎年年末に頼むこちらのズワイガニも
今頼むと早割でお得ですよ〜
なんと3箱購入で一箱無料!!!
こちらから
↓↓↓
昨日の記事にお優しいコメント
ありがとうございます
とても参考になります
最近4歳6ヶ月息子の特徴で
気になるところがあって、
心配になってました
きっかけは
スタジオアリスの撮影で
3歳の子が大人しく撮影してる中
4歳息子は
嫌がって走りまわる
着物を着せようとしたり、
髪型をワックス付けて整えようとしたら
嫌がって泣く
撮影中じっとしない
でめーーーっちゃ気になっちゃいました
で、このことを
夫にも相談してみたら
確かに
他の子と比べてじっとしてない事もある
けど
保育園(行事の時)や習い事では
きちんとやれてるし
今見てる限りだと
出来てる事の方が多いから
あまり気にしなくても良いのでは?
今回は嫌な事を
無理やりさせようとしたからじゃないのかな
でも心配なら
そういうテストを受けたり、
相談しに行っても良いかもね。
との事でした。
うーん気にしすぎなのかな??
気になる事は
息子はパパっ子で、
朝起きてパパの姿が見えないと
泣く(でも日中や夜は平気)
自分の気に入らないことがあると
癇癪を起こす場合がある
自分が1番じゃ無いと
気が済まない
(ただこれはママに対して?
私が先に行こうとすると
◯◯くんが先ー!と怒る。
ゲームも負けるとめちゃくちゃ悔しがる)
でも保育園ではそんなに気にしてなさそう??
娘におもちゃ(ブロックで作った作品)を
壊されて手が出る
(叩く、ドンと身体を押す)
→おもちゃを貸してあげたり
一緒に仲良く遊んでる時もあります。
こだわりがある
→洋服は気に入った服ばかり着る
(毎日パウパトロールです)
まだあった気がしますが
気になるところはこんなところです
保育園でお友達とトラブルになったりとか
そういうのはありませんでした。
(これはお友達とまだ深く関わってないからかもしれませんが)
気にしすぎなのか…??
この前公園で会った
保育園の男の子とは
サッカーを一緒に楽しそうに出来てたので
(少しの時間ですが)
ちょっと安心しました
子育ては悩みが尽きませんね
ひとまず保育園の先生にも相談しつつ、
様子見してみようと思います!!
アメブロで収益を上げたい方必見!!

良かったらポチッと応援お願いします♡