ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。
こんにちは![]()
アメブロでも
色んなブロガーさんが
話題にされてましたが、
10月から
ふるさと納税が改悪されますね![]()
ふるさと納税は
故郷や応援したい自治体に寄付をすると、
自治体から
地域の名産品などのお礼の品が貰えて、
この寄付した金額は
所得税の還付 または 住民税の控除
が受けられる制度
のことで、節税対策としても
めちゃくちゃ効果があるものなのですが、
なんと10月から制度が改悪になるそう![]()
返礼品の金額が上がるor量が少なくなる
返礼品の種類が減る
今までは熟成肉や精米など、
加工や製造の一部を自治体内で行っていた
場合も返礼品として認められていましたが、
10月からは
原材料も同じ都道府県でなければならない
と変更になるそうです![]()
例えば海外や他の都道府県から
取り寄せたお肉を自治体内で加工し、
ハンバーグとして返礼品にしていた場合、
10月からは返礼品除外となります![]()
今まで普通に買えてた
お肉やお米の返礼品が無くなるので、
返礼品の種類が減ります![]()
我が家もハンバーグをよく頼んでたので
なくなるのは悲しいです![]()
ふるさと納税は改悪前の9月までにやるのがお得!
10月から改悪になってしまうので、
8月9月でふるさと納税しておいた方が
お得です![]()
我が家はいつも駆け込みで
12月にやってしまうのですが、
楽天マラソン&9月のスーパーセールを
狙って行こうと思います![]()
ふるさと納税を
楽天市場でやるとお得ですよ〜!!
- 自治体単位で買い周りがカウントされる
- ふるさと納税で大量の楽天ポイントをゲットできる
- ふるさと納税の購入で楽天ポイントが使える
我が家で欠かせないおすすめ返礼品
お役立ち情報まとめ
毎日の家事が楽に♬
献立に悩む方必見!食材宅配のヨシケイ
メニュー考える必要なし!
毎日1日分の食材を届けてくれる♪
我が家も平日利用しています♡
お家時間に♪
Amazonプライムで映画見放題
familiar離乳食セット無料
➡詳細はこちら
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
また来てくださると嬉しいです![]()


