ブログご訪問ありがとうございます。


夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
ピンクマカロン自己紹介はこちらマカロン

35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。
ピンクマカロン我が家の家計管理はこちらマカロン

↓よかったらフォローお願いします↓
フォローしてね

 

♡お得情報♡

 

\お得なクーポンはこちら/
イベントバナー

立体マスク愛用中♡

1,980円449


秋冬服♡全部半額!!



こんにちは音符 



今年度の住民税は
6月のこの時に支払ったつもりでいたのですが…


何故かまた住民税の納付書
届きましてキョロキョロ


支払い済みのつもりでいたので
訳がわからず滝汗
もう、税金分の予算取り分けしてないんだけど!?ゲロー


何かの間違いじゃないかと思って
財務課に問い合わせてみました。


そしたら、今回来たのは
昨年度の会社の給料から
算出した住民税で、


育休中で給与天引き出来ないため
自分で納付するものだそうです。



そして6月頃に支払ったのは

副収入に対する住民税

だったそうです驚き



えっ!副収入の住民税って
確定申告の時に支払ったつもりで
いたのですが、

それは所得税だったそうです。


ややこしい〜笑い泣き


会社員で副業すると
こういうことになるんですねアセアセ


ってか税金高すぎますねえーん

副収入得ても税金でこれだけ
取られるなんてモチベーション
だだ下がりです…真顔


つまりまとめると


昨年度の副収入を確定申告
所得税を納付(3月)
副収入の住民税を納付(6月)
本業の住民税を納付(10月)
(育休中なら自分で納付、
 勤務中なら天引き)


と段階的に税金の支払いが来ますもやもや

税金は本当難しいですね〜!!ネガティブ


副業の確定申告については
➡︎こちらの記事


でまとめています!
申告漏れなど気をつけて下さいねアセアセ

良かったらポチッと応援お願いします♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

 

↓タップでフォローできます↓

フォローしてね

 

 

\ クリック励みになります /

 

 
 

お役立ち情報まとめ

丸レッドアメブロ攻略法
アメブロで収益を上げたい方必見!
75名の方に購入いただいてます乙女のトキメキ
詳細は➡こちら

 

丸レッド夏休みの献立に悩む方必見!

毎日家事が楽ちん♪食材宅配のヨシケイ

我が家も平日利用しています♡

➡お得なミールキットの中身を見てみる
レビューは
➡︎こちら

 

 

丸レッド夏休みのお家時間に♪

 Amazonプライムで映画見放題

 ➡詳細はこちら

 

丸レッド familiar離乳食セット無料
 ➡詳細はこちら

 

家計が大助かり!話題のポイ活♡

ポイ活歴1年で累計20万円突破!

ポイントサイトでポイントを貯めたら・・・

毎月20日にウェルシアで1.5倍の

お買い物ができます♡

詳細は→

 

↓8,000ポイントで約12,000円分購入しました↓

image

気になるサイトあったら

是非登録してみて下さいね♡

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

また来てくださると嬉しいですニコニコ